バイロケーションのネタバレレビュー・内容・結末

『バイロケーション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

私の脳みそでは理解するのが難しい……。
裏バージョンいらないよ……💦💦

オリジナルよりバイロケの方が
画家としても女性としても成功してたら
そりゃ辛いよねー。

もっと設定が綿密に練られてたら
もっと楽しめたのかも😗

あと、母親が鏡持たせた子供の
「偽物だー!」がめち…

>>続きを読む

バイロケーション 映画館上映時に表と裏が上映され、内容が違うということで両方鑑賞!
並べて観たわけではないので違いはラストしか分からなんだ(・_・;
人の強い感情によってもう1人の私が生まれる…どっ…

>>続きを読む

・絵を描くことに煮詰まり悩む日々に分岐点があって
そこで発生したバイロケが現・夫と出会い筆を折り幸せな家庭をつかみ、その一方オリジナルは絵で悩み続ける人生を…
・結局コンテスト?にはバイロケの方の絵…

>>続きを読む

DVDも購入したけど、絶対に一人では観られない。部屋の中から高村忍が飛び降りる姿が見えてしまった時の衝撃が結構トラウマになってる。暗いし重いし怖いし切ないし…
一回では理解できない部分もあったけど、…

>>続きを読む

2014年鑑賞

もう一人の自分。バイロケーション。略してバイロケ。
自分がケガしたらバイロケも怪我をして、自分の記憶はバイロケにも反映される。
でもバイロケのみの記憶や行動は本物には反映されない。…

>>続きを読む
バイロケに女を寝取られた千賀くんが大学の窓にぶら下がったり背中を刺されたりしながらなんやかんやでバイロケと和解するまでの話

バイロケ本人には自分が鏡に映って見えるって明かされた時は、「そんな追加ルール無しだろ〜!」とリアルで叫びました。
複雑で何となくしか分からなかったけど、答え合わせにもう一回見ようとはならないと思う。…

>>続きを読む

最近好きになった千賀健永くん目当てにリバイバル上映で鑑賞

ホラーではなくミステリーに近い。俳優さんたちの演技はとても良いのですが、辻褄合わせに苦労したり、特に御手洗くんと加賀美くんのキャラクターが…

>>続きを読む
シックスセンスを越える衝撃のラストとか言ってるから期待し過ぎた感じがある💦

シックスセンスを越えてるのか?
映画で言えば結構ありきたりなエンドだと思うんだけど...

あなたにおすすめの記事