何かのCMみたいな小綺麗な画面で展開される北村一輝の殺人鬼パートがかなり好き。クラブみたいなとこでの標的の追跡から殺害までの半トリップ編集はカッコよ過ぎだし、自宅の真っ黒になった姉の死体が放置されて…
>>続きを読む「ザ・レイド」のギャレス・エヴァンズと「マカブル/永遠の血族」のモー・ブラザーズがタッグを組み、日本から北村一輝が参戦した作品という事で期待していた作品でした。
女性を殺害してはその動画をネットにア…
グロい。北村さん良い演技ですが、怖い。
最後の方は見てられなくなって、早送りしながら見てしまった。
他のサイコスリラーもギリ見てられたのにコレは見てられなかった。
という意味で評価高い。
野村がどん…
サイコキラー作品の中では"怖い"が強い作品だった、主に音響の効果かなと思うんだけど序盤からなんか怖くてあんま直視できなかった、エグいよりも怖い、まさにサイコホラー、世にも恐ろしい北村一輝
話は特段…
東南アジアの高温多湿のまとわりつくような夜、それもその先にある真っ暗な闇って、なんだか恐ろしいくらい東京に似てるなと思ってたけど、サイコパスの文脈で紡ぎあげるとは。。なんか琴線に触れる、キリッと辛め…
>>続きを読む18禁なので見れてませんが、
バックヤードで北村さんと会話出来ましたし、
初日舞台挨拶で花束を舞台上で渡せましたし、
写真も一緒に撮れて、
とても楽しめました。
ティモ監督が親切に話しかけてくださっ…
このレビューはネタバレを含みます
人は死ぬ。殺せば死ぬ。死んだらソイツが原因の困難も消える。
けれど、普通はしない。殺した後が面倒くさいし、警察にも追われる。殺すことでなくなる困難と対等な対価が死なのかは、殺した後では覆せない。
で…