自由と壁とヒップホップに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『自由と壁とヒップホップ』に投稿された感想・評価

こう言うドキュメンタリーをしっかり観れる人になりたい。

単調に現実を描写する時間が経過すると映画館のような環境だと寝ちゃうんだよねえ。

普段の寝不足と集中力が持続しないのなんとかしたい
Erica
3.9

シネコヤで鑑賞。
17年前のドキュメンタリーなんだけど
今も続く酷い戦火の中で
彼らが無事かすごく心配だったけど
最近観てるNetflixのドラマ・MOで
彼らの曲が使われているのを
たまたま気付い…

>>続きを読む
音
3.9
アラブ語のラップを歌っている人たちの抗議ラップと苦しみの訴えが響いた

このレビューはネタバレを含みます

DVDレンタル。

暴力ではなく音楽。
そこに希望の光を見出していた人びと。
今観ると辛い。
ラップもカッコいいが、戦時下でのリアルな物語に心動かされた。中東情勢が不安定なこのタイミングだからこそ、なおさら考えさせられた。。

ユダヤ人が勝手に作ったイスラエル。それを擁護するアメリカ。アメリカの文化(ヒップホップ)で対抗するアラブ人たち。
パレスチナのリアルがびしびし伝わってきた。不条理の塊。学校に行くことは最低限できるが…

>>続きを読む
sugi
3.2
映画になる前から現地でたまたまDAMに出会って存在を知った。日本でも再会できた。
3.7
貴重なパレスチナ作品

熱量がすごいドキュメンタリー?だった
暴力ではなく音楽を通して訴える若者たち

アラブ人の苦悩・現状がよくわかった
eviny
3.9

70年代ニューヨークでヒップホップが産声を上げてからここ日本も含めて全世界的で同時多発的に蔓延したヒップホップムーブメントに関するドキュメント。

社会的に問題がある環境での自己主張手段として文化に…

>>続きを読む
sugi
3.8
ヒップホップは武器になる。歌う人の育ちによって水鉄砲になったり、本物の銃にもなるんだ

ほんとこれ、えげつない説得力

あなたにおすすめの記事