7番房の奇跡のネタバレレビュー・内容・結末

『7番房の奇跡』に投稿されたネタバレ・内容・結末

たまたまAmazonプライムで見放題が終わってしまうと書いてあった+レビューが良かったので視聴。アイ・アム・サム的なものかな?と思ってたけど正直全然内容が重かった…。

イェスン役のカル・ソウォンの…

>>続きを読む

韓国版かトルコ版で悩んだけど、個人的に韓国版を選んで正解だった。初版は韓国だったので。ちょいちょい現実味のないことが刑務所で行われるけど、面白かったです。オネェ役の人や元暴力団の人のおかげでコメディ…

>>続きを読む

ハッピーエンドだと思ってみたらまさかすぎてしんどかった、。
人が死ぬのが絡むものはその時点で苦しい思いする人がいるのは当たり前なんだけど、その辛さを関係ない人に当ててその人を痛めつけていい理由にはな…

>>続きを読む
あんまり刺さらなかった。障害を持っている父が息子を愛す。冤罪を持ちながらも息子を愛す姿が最後まで良い。

嗚咽するくらい泣いた。知的障害者が不当に扱われ、犯罪者なのだと脳に刷り込まされ、死刑判決を受けるのはすごく見ていて辛かった。障害者であろうと、娘を1番に思い、守ろうとする姿勢に心を打たれた。どのシー…

>>続きを読む

──忘れるな、今日を、パパを。

とても温かくて切ない。
コメディと感動のバランスが絶妙。

イェスンを刑務所に入れようとする一連のシーンは、韓国映画特有のテンポ感が面白かった。

一方で物語を支え…

>>続きを読む
この作品は今まで観た作品の中で1番感動しました。
娘と仲間たちに胸打たれ、主役の純粋さにずっと泣きっぱなしでした。
途中からなぜ泣いているのか分からないくらい涙が流れっぱなしでした。

面白かったけど個人的に父親が知的障がい者なのが刺さらなかった。そこがこの映画の肝でもあるんだけど。
イェスンはヤングケアラーで仮にヨングが釈放されても障がい者由来の理不尽を受け続ける事になる。そんな…

>>続きを読む

周りの仲間が優しくて...
立派に育ってお父さんの為に頑張ったのも泣ける🥲最後のみんなからのプレゼントがすごく心にくるものがあるね、セーラームーンのランドセルあげれて良かった。心が痛くてこの後予定あ…

>>続きを読む

ほんとにやるせない気持ちになったけど、娘のおかげで事件が将来的に報われてよかった。
最後にどうなってしまうか、障害を持っている父親も理解して娘に駆け寄るシーンは何度見ても泣いてしまう、、、
これから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事