東京難民の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『東京難民』に投稿された感想・評価

3.0

●ひとこと感想
人が堕ちていく、リアルな日常をただただ描写する。それを見たぼくらは何を感じるのだろうか。

●映画の見るべきポイント
リアルに起きていそうな「堕ちていく生活」を淡々と、そして淡々と描…

>>続きを読む
5.0

大学生以来、11,2年振りくらい(?)に観た。
当時もすごいいい映画だった記憶があるんですけど、おじさんになった今観たら、当時よりもっといい映画だな〜ってなりました。
エンディングの高橋優さんの旅人…

>>続きを読む
れ
3.8

こうならないように生きようと思う
なーも考えてない人とか今楽しければ良くね(悪い意味で)精神の人、告かも知れないが10代20代の人に見てもらいたい映画って感じ

ちゃん家に届いてるものの内容見とかな…

>>続きを読む
思ってた以上に楽しめた。
リアルにこうゆう人もいるんだろうな。

おもしろさ:3.5
しんどさ:3.0

けっこうおもしろかった。
しんどさもそこそこ。

貧困、搾取、格差社会っていうシンプルなテーマだった。
テンポが良くて観やすい!

金がないと家がなくなる、家…

>>続きを読む

こーゆーの好きです。

じゅんやがどうなったのか気になるのと、主人公の性格の良さ。

堕ちるところまで堕ちるときついよね。

でも、周りに素敵な人がいて恵まれていた。

生きるって大変だよな。会社に…

>>続きを読む
ティッシュ配りの時代
賃貸契約の罠
住み込み派遣
ネットカフェ難民
貧困ビジネス
悪質ホストクラブ
ホームレス稼業

現在は?
MIYU
4.0
転落人生、格差社会

主人公がスレなくてよかった
ヤス
2.2
友人を見ているよう

3年前の入院中病院の個部屋で1人で見ていたらより寂しさが増した映画。主人公の詰めが甘い箇所がチラホラあり少し腹が立ったが、人生一生懸命実直に生きつつ上手く嘘もついて生きて行かなきゃなと思った映画。主…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事