潜伏に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『潜伏』に投稿された感想・評価

オウム真理教の逃亡者を再現


意外と恋愛映画で驚き。
設定は嫌いじゃないがたまに何を見せられてるんだ、となる映画でした。
低予算感がすごい。
ただ、なだぎ武さんがいい演技をされてました。

宗教はときに人を救うけれど、間違えた宗教(カルト)にはまってしまったら堕ちていく一方。。洗脳を解くのは難しいよね…某教団の人を元にした内容らしいけど、もしも愛する人がその元教団で人を殺していたことに…

>>続きを読む
ま
2.2

某教団の元女性幹部が逮捕されるまで一般人として偽名などを使い普通に生活していた、という事件は結構衝撃的だった人多いはず。
本作はその逃亡・潜伏劇をモデルとした実話仕立てのストーリー。

ある教団の最…

>>続きを読む

これは某宗教団体の事件ですね。17年間の逃亡の末に逮捕に至った彼女の生活を映画に。

本作を観てまず思ったのは、ドキュメンタリーを観たい!何の脚色もない本当の彼女の17年間を知りたい‼️ってこと。

>>続きを読む

これ確か、女性の方は不起訴と無罪で「一応は」真っ白になったのに対し、男性の方は犯人蔵匿、隠避で有罪になったんでしたよね。
そこを踏まえると、男性側視点でやってほしかった。裁判まで。無罪の人を匿ってい…

>>続きを読む
Chisa
2.3
なだぎ武が好きなんだけど
ずっと何を見せられてるんだって感じだった
思ってたより面白くなかったけど、なんだか最後みてしまった。
土屋さんの演技はあれが正解だと思う
りりィさんが最後しっかり締めてくれました
オウム真理教の逃亡犯をモチーフにしたのが明白というか、露骨にそれを出している作品。逃亡犯の女性とちょっと変わった男性の恋愛関係。

ストーリーの良し悪し以前に、とにかく演技がひどかった(笑)
2.9

宗教団体の一員で、教団ぐるみの殺人罪を犯し潜伏している女。

一般人に紛れて働く会社で出逢った男性と恋に落ち、一緒に暮らし始める。

彼女には懸賞金が掛けられているが
果たして逃げ切れるのか…。

>>続きを読む
2.7

このレビューはネタバレを含みます

実話とは少し違うけど観賞。なんだろう、なだぎさんからたまにディランの感じが出て来てあーみたいな。懐かしいけど。

あなたにおすすめの記事