【タズシネマ】
さっき香港のドキュメンタリー観て他にもないかなと「ほんこん」で検索したら出てきたやつ。香港関係なくね?と思てたら芸人の「ほんこん」が出演してた。
オウム真理教の走る爆弾娘、菊地直子…
twitterでオウム真理教の指名手配犯の顔写真が流れてきて懐かしいな…そういえば捕まったのかな…と軽い気持ちで調べたら興味が湧いて映画まで見てしまった……洗脳や宗教って一度ハマると何年経ってもなか…
>>続きを読む宗教はときに人を救うけれど、間違えた宗教(カルト)にはまってしまったら堕ちていく一方。。洗脳を解くのは難しいよね…某教団の人を元にした内容らしいけど、もしも愛する人がその元教団で人を殺していたことに…
>>続きを読む某教団の元女性幹部が逮捕されるまで一般人として偽名などを使い普通に生活していた、という事件は結構衝撃的だった人多いはず。
本作はその逃亡・潜伏劇をモデルとした実話仕立てのストーリー。
ある教団の最…
オウム真理教の元逃走犯N.Kさんの逃亡生活を映画化したものらしい。長い逃亡生活でも洗脳は解けていなかったようだ。真面目で優しい人ほど洗脳されやすいのかもしれない。オウムと出会ったことで彼女の人生は歪…
>>続きを読むこれは某宗教団体の事件ですね。17年間の逃亡の末に逮捕に至った彼女の生活を映画に。
本作を観てまず思ったのは、ドキュメンタリーを観たい!何の脚色もない本当の彼女の17年間を知りたい‼️ってこと。
…
アダルトビデオかと思うくらい性描写が多かった。メインのなだきやちょこちょこ出るほんこん、冷めるなあ。最後のなだきの真剣なシーンはあえてだろうか。あんな不自然でお前じゃないのかよと。
それでも1つだけ…
これ確か、女性の方は不起訴と無罪で「一応は」真っ白になったのに対し、男性の方は犯人蔵匿、隠避で有罪になったんでしたよね。
そこを踏まえると、男性側視点でやってほしかった。裁判まで。無罪の人を匿ってい…