80年代モキュメンタリーにして、謎のカメラワーク、速過ぎて目が追いつかないテロップ、不思議なセリフのやり取りなど、見どころが実に多い!
脚本はこの前見た「稀人」の小中千昭だった。
80年代後期の…
今流行りのホラーフェイクドキュメンタリーの祖。
公開年が1988年かつ、エンタメの現場が舞台なのでとてもバブルの日本を感じる。
新人アイドルのプロモーションを密着してるうちにその周りで心霊現象が…
VHSで鑑賞📼
このVHSの画質の粗さで観るととても味わい深い作品である😆ᩚ
元祖Jホラーと言われてる作品で、モキュメンタリーの走りと言われてるのもうなずける😙ᩚ
ただし竹中直人目当てで見ると肩透か…
モキュメンタリー・ホラーの先駆け。
取材VTRを繋いで作ったという体で、緻密に組み立てた前半から、後半は派手に。手探り感はあるものの心霊の主観映像は斬新。吉田照美はまだ分かるが、水野晴郎の登場には笑…