イン・ヴォーグ:ザ・エディターズ・アイ/VOGUE ファッション誌、モードへの昇華の作品情報・感想・評価

イン・ヴォーグ:ザ・エディターズ・アイ/VOGUE ファッション誌、モードへの昇華2012年製作の映画)

In Vogue: The Editor's Eye

製作国:

上映時間:60分

3.7

『イン・ヴォーグ:ザ・エディターズ・アイ/VOGUE ファッション誌、モードへの昇華』に投稿された感想・評価

3.3

ヴォーグの写真でたまーに苦手なものがある。
でもヴォーグ側が狙ってた意味を発見できなかったのか、いやいや、芸術は芸術と認める人が意味を見出すものと言うべきか。

歴史はあるし、でもこのヴォーグでどれ…

>>続きを読む
国王
-
その時代の流行ではなく、時代そのものを映すもの、それがファッション
好みでなくともVogueでなくとも時に読者に衝撃を与えることも必要と語る
エディターから探るVOGUE。
常にその時代を照らし出し、人の心をかき乱していく。
3.6

見応えある。歴代のファッションエディター、クセ強すぎ人しかいないのだけど、そう言う確固たる信念のある人じゃないと務まらないんだろうなと思った。
みんな超カッコいい。
完璧主義で突き詰めることができる…

>>続きを読む
3.8
#ファッションが教えてくれること も一緒に見た。プロって本当に凄い。 妥協しないって、こういう事なんだなと知る。 デザイナーのドキュメンタリーもたくさん見たくなった。
アナ・ウィンターについてのドキュメンタリーでしたっけ。

割と楽しかった記憶。
ゆ
-
VOGUEの最高の時期の編集やモデルたちが出てきてワクワクする。
VOGUEがもはやブランド化してるっていう

あなたにおすすめの記事

似ている作品