カール・ラガーフェルド スケッチで語る人生の作品情報・感想・評価

カール・ラガーフェルド スケッチで語る人生2012年製作の映画)

Karl Lagerfeld se dessine

製作国:

上映時間:50分

3.4

『カール・ラガーフェルド スケッチで語る人生』に投稿された感想・評価

mam
3.0
このレビューはネタバレを含みます

生家や両親、師や自身のコレクションについてインタビューの質問に、さらさらとスケッチと共に答えていくラガーフェルド。

色付けにはshu uemuraのアイシャドウ。

以前のドキュメンタリーでみた、…

>>続きを読む
NAtsu
4.0
高速で話しながらスルスルとデザイン描いていくカールを観る作品。
ずーっと観ていられる。
ポスカ買った笑
あや
3.8

ペンが早い〜!しかもこんなに喋りながらあんなにペン先が走るの、見ていて目が離せない。化粧品で色を入れたドレスのスケッチの美しさ、魔法みたい!
学校の先生の悪口がすごい。笑
死に関するスケッチはなし。…

>>続きを読む
aya
-
KINENOTEより/評点: 75 /鑑賞日時: 2013年 /鑑賞方法: WOWOW /鑑賞費: 0 円
3.5
ファッション会の帝王!!
カールラガーフェルド!!

RIP
阿飛
3.6

彼の描くスケッチで物語が進んでいきます。記録映像とかはほとんどないです。
カールの人生はオートクチュールが主流だった頃のパリから始まるので、近現代ファッション史の軽いおさらいにもなっていい気がします…

>>続きを読む

モードの帝王!

「作る、は楽しいけど、作った、は退屈」と話していたけど、これまでの偉業の数々を思うとカッコよすぎる…。

彼の人生をスケッチとともにふりかえるのは、モードの歴史をふりかえるようなも…

>>続きを読む

カール・ラガーフェルドがマーカー、ペン、クレヨン、化粧品まで使い、自分の過去の記憶を描きまくる。
記憶は多岐にわかり、当時のメゾンのありよう、デザイナーとしてブランドで変えた事、当時の自分の服装、体…

>>続きを読む

ニュースをみてから追悼の意も込めて鑑賞。

・シュウウエムラのアイシャドウでデッサン
・着たい服がなくて容姿に気をかけてなかった、エディスリマンの服を着てみたくて減量
・聞いている人の想像力を掻き立…

>>続きを読む
K
-
めっちゃいい。
たまたま今日見たんだけどこんなタイムリーになってしまうなんて…
普段ドキュメンタリーとかほとんど見ないし今日も全然見るつもりじゃなかったのに…
なんか不思議だな

あなたにおすすめの記事

似ている作品