いやあ、なんてハチャメチャで最高な旅なんだろう。前作の「ニモ」も好きだったけれど、更にこの「ドリー」が好きになりました。
短期記憶に難があるドリー。自分が直前まで話していた内容も忘れてしまう。でも…
2016.7
前作のファインディングニモで拾ってなかったくじら語が話せる理由などの設定を今作で拾って完結させた印象。
今回はドリーの一途さが特に輝いていて、良かったかな。
人間のエゴで出来た水族館…
期待を裏切らないというか、安定のファインディング・ニモの世界観。
字幕版の謎の八代亜紀推しと思わず「はっちゃけたなー」と声に出しそうになったクライマックスシーン笑
夏にピッタリ。エンドロール後も…
映像技術とメッセージ、その両方に心を打たれました。
「ドリーならどうするか。」
物忘れが激しいという、一見大きな欠点を抱えながらも、両親の愛情をいっぱいに受けて育ったドリーは、決して愛を忘れません…
落ち着きがなくて家族からドリーかドンキー(シュレックの)って呼ばれてた😄
ニモの心が綺麗で温かくて癒される
ドリーがかじられてる😭
生きたまま食べられてる😭
笑笑
子どもに触られたくないハンク…
前に一回見て全く記憶になかったが、
面白かった。
前作から13年経ってるだけあってCGグラフィックのクォリティがめっちゃ上がっている。
前作の歯科医だと魚が少なくて、歯科医のシーンは絵的に地味だった…
障害と折り合いをつけて生きて行く。
言うには簡単だけど実際には大変な事だよな。
最後はなんだかんだみんな幸せそうで良かった💕
"友達だから"で見逃されてるけど、私はマーリンって嫌な奴だと思ってるw…
©2015 Disney/Pixar. All Rights Reserved.