ファインディング・ドリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファインディング・ドリー』に投稿された感想・評価

3.4
TDSのニモのアトラクション乗って知らないキャラいたから見た。

また乗りたいみんな好き
Kyu3
3.3

『ファイニディング・ニモ』は結構面白かったと記憶してたので、続編のこの作品を見てみました。

映像はピクサーだけあって「さすが」と言った感じ。「おぉ!」と思わせるシーンが各所にあって、この映像見るだ…

>>続きを読む

ピクサー46作目。長編17作目。

『ファインディング・ニモ』の続編。今回はドリーの家族を探す物語。家族を探すというシリーズの一貫したテーマを維持しつつ、お話の舞台を海洋研究所という新たな要素を加え…

>>続きを読む

吹き替えと字幕両方を鑑賞

ピクサーが新たに開発したCG技術RISにより海や水の表面反射、魚などの質感がめちゃくちゃリアルに再現されててすごかった!

アメリカ映画なのに八代亜紀さん出てくるの思わず…

>>続きを読む
忘れん坊のドリーの両親を探す物語。
ハンク等新キャラ多数登場!

ドリー大変だなぁ....
前作で水槽から脱出した彼らの活躍が見たかった
4.0

ドリー役のエレン・デジェネレス が「エレンの部屋」で何度か「続編作ろうよ」ってトークのネタにしてたような記憶があるんだけど、10年越しで本当に実現しちゃいましたよ‼️しかも主役(笑)

前回が海の大…

>>続きを読む

ファインディング・ニモの1年後を描いた続編。

心が狭いのでドリーのキャラが苦手で好きじゃなかった前作。
今作は見る気もなかったのだがアニメ制覇の為にしぶしぶ鑑賞。


ドリーが主役のわりには前作ほ…

>>続きを読む
仕事柄、ドリーの何でも忘れちゃう設定が、認知症を連想してしまい、仕事の事を考えさせられた一本。相変わらず、水や海の表現は素晴らしい。ベビードリーもめちゃくちゃ可愛かったです。
3.5

カクレクマノミのニモの大親友であるナンヨウハギのドリーは、すぐに何でも忘れてしまう。ある日、子供のころの思い出がよみがえり、一念発起して家族を捜す旅に出ることを決意する。おっちょこちょいなドリーを心…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事