要素はまるっと回収してた
ドキプリもだし、高橋キュア好き
キュアハート エンゲージモードが可愛いし、キメの部分はカッコ良すぎた
マナ、六花、ありすの幼馴染み3人についての掘り下げもあって良き
いつま…
シリーズ第10作
「ドキドキ!プリキュア」の劇場版
コミカルなTVシリーズとは異なる映画
大きな瞳のキャラデザインと昭和臭あふれる世界観がユニークな「ドキドキ!プリキュア」。「博愛」をテーマに歴代…
結婚どうこうより犬との話がメインだった
話自体は悪くないけど、ドキプリじゃないとダメなのかは疑問。他のプリキュアシリーズでもよさげな話
スマプリ本編に似た話があるけどあっちのほうが好き
例の衝撃…
あの本編あってのこれ、良すぎ。愛の意味合いの補強。
映画単体で見ても良いストーリーだけど、本編でキャラを知ってから見ると個々のエピソードが沁みてさらに良い。
メッセージがエンディングの歌詞とも合いま…
『過去と未来に向き合うため、それを流す覚悟がある』
謎の男の力で亡き祖母と犬のいる世界に閉じ込められるプリキュア映画。スマイルからドキドキの流れが全盛期だと僕は思っているが、シリーズ随一のポテンシ…
結婚をタイトルに含むぐらいだからもう少しテーマとしてウェイト重めに扱って欲しかった、
あと結局は敵はなんだったのか???
でも最後の戦闘シーンの迫力は良かった、特に流血という思い切った演出をした勇気…
おそらくプリキュア唯一の流血シーンがあるやつ。
愛犬のくだりが泣ける。
相田愛(あいだまな)という、ふざけた名前を付けた時のおばあちゃんのドヤ顔が笑える。
芦田愛菜をゲストで呼んでやれよ…笑
2…
ドキプリちゃんたちは全員が社会的にすごくしっかりしていて頭がいい点が大好きなのですが、そんな彼女たちでも気持ちいい思い出の中に浸ってしまう可能性がある、というのが怖いところだし、彼女たちじゃなければ…
>>続きを読む