20世紀少年 <第1章> 終わりの始まりの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり』に投稿された感想・評価

3.6
人覚えるのむずいしながいし
子役と大人の役が似すぎてる
おもろいのはおもろい
4.5
自分が小学生の頃にトモダチの正体をネタバレされ、観る気が起きなかったが、もう完全に誰か忘れたので初めて純粋な気持ちで鑑賞。

長いしケンヂが可哀想で、途中で止めてしまった!ケンヂがテロリストにどうやって仕立て上げられたのかが気になる いつの間に❓
ていうか友民党だけ被害ない時点で疑えよメディアも国民も まあともだちに取り込…

>>続きを読む
明
3.3
堤幸彦作品みたいだと思ったら堤幸彦作品だった
キッズの時に見た記憶うっすら、時代感じる…
凸
4.5

地元の友達と小学校時代の話してて、「あれそんな奴いたっけ?」と誰かが言い、「20世紀みたいでめっちゃ怖いな」とニュアンスで言ったんだけどちゃんと観たことないぞと思い鑑賞
めっちゃおもろ!!!やばい

>>続きを読む
60、70年代を知らない自分からすると当時の日本の方が今の日本より活気に溢れてて楽しそうに見えて少年時代のケンヂ達を羨ましく思った。
レトロな雰囲気が好きだから楽しめた。

なかなか面白い。出てくる俳優さんたち、みんな今でも活躍してることに感銘を受ける、
アジトとか、基地とか、子供時代にワクワクした気持ちを思い出させてくれる。

結局、次につながる感じて終わるのでそこが…

>>続きを読む
すが
-

子供の時にみてめっちゃトラウマでふと思い出したから見てみたけど19歳になっても
なんかゾクッとする
ドンキーが走ってるシーンが怖かった記憶あったけど改めて見て見たらなんも怖くなかったっす、いい意味で…

>>続きを読む
初めて見たし漫画読んでないからどうなったのかがわかるけど遠い
ジリ
3.0
原作の漫画も読んで

この映画もみて

一時期ハマった

わかりやすかったんだろうとおもう

あなたにおすすめの記事