キングス・オブ・サマーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『キングス・オブ・サマー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

後味が良かった。夏、隠れ家、友達。
大人になった時に青春の1ページとしてきっと思い出すであろう、眩い夏が詰まってた。

ロードムービーが観たくてAIにおすすめを聞いていくなかでこの作品の名前が出てき…

>>続きを読む
4.0
日本では味わえない青春って感じがした。排水管のシーンと中指立てるシーンめっちゃ良かった。オープニングからしていい映画感漂ってた。おもしろかった。
3.9

再鑑賞。
初回はジャケットの清々しいイメージを勝手に期待していたので、ちょっと違った…と思ってしまった。
なんだかんだでもう一回観たい映画は気に入ってるんだろうな。

一度は憧れる秘密基地。緑がきれ…

>>続きを読む
まむ
3.6

夏!青く思春期な心情に共感
親との距離とか、友達関係にガールフレンド。どれも誰もがぶち当たる壁の中に、開放された森と自分たちだけの秘密基地に夢が詰まっていた。離れないと分からないことって沢山あるなと…

>>続きを読む
3.5

とにかく夏らしい映画を観ようとチョイスした一本。
思春期のどうしようもない様、親との関係性、観ていてこれだ!と思ったのは、通過儀礼という言葉。
少年から大人へという気持ち、でも完全に大人とは言いきれ…

>>続きを読む
Yuto
3.8

眩しい〜!ノスタルジー!!
日本の夏とも少し違う、アメリカの夏にしかない魅力が確実にあるよなあ。モンタナ戻りたい切実に。あの場所に戻りたいってのもそうだけど、あの自由だった夏の日々に戻りたい。

作…

>>続きを読む

男子の思春期、親に反発し家出ながらに飛び出し森の中に隠れ家的な小屋を建てる。そこで始まる男子3人のひと夏の経験を瑞々しく描いた物語り。

大自然(オハイオ州)のロケーションが素晴らしい。そんな田舎町…

>>続きを読む
夏
3.7

排水管のところでリズム取るシーン大好き!
家作るとことか生活し始めはワクワクするが、足りないものに女性って1個目にそれか〜〜感。そういう話だから仕方ないんだけどね
やんわり仲直りとか、なんでそもそも…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

子どもたちの一夏の青春
仲違いするのもこの時期ならではだし
無謀なことできるのもこの歳のいいところ

とにかく森で家作ったりとか
秘密基地感あってワクワクして懐かしい

そして映像がいい、青春すぎ

>>続きを読む
chacha
3.7

少年たちの夏。いいなあ。
隠れ家づくり、家出、探検、恋、いさかい。少年たちの夏がぎゅっと詰まっている。
謎めいたビアジオがクセになる。

ただ個人的に、苦手な生き物が後半かなり登場してきて、スクリー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事