X-MEN:フューチャー&パストの作品情報・感想・評価・動画配信

X-MEN:フューチャー&パスト2014年製作の映画)

X-MEN: Days of Future Past

上映日:2014年05月30日

製作国・地域:

上映時間:131分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 時間を行き来する設定とオールキャラが登場するような展開には、ここまでのシリーズが凝縮されたような面白さがある。
  • 冒頭のアクションシーンがとにかくカッコいい。
  • クイックシルバーの駆け巡るシーンはヤバイ。
  • 未来と過去を繋いで、豪華メンバーが登場する。
  • X-MENシリーズで最もストーリーが良かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『X-MEN:フューチャー&パスト』に投稿された感想・評価

kei
3.6
過去を改変していって未来が少しずつ変わっていく感じ、最近では割とあるストーリーな気はするが、この映画が出た当時としてはだいぶ斬新というか、前衛的な設定だなと感じた。
3.6

本作で未来改変前後という分け方がされるけどまさに旧3部作の終わりと新たな始まりになった作品だった
ファイナルディシジョンのなんとも言えない展開を精算してくれた感もあってこれはこれでいいなと感じること…

>>続きを読む

多分3回目くらいの視聴。
ただいまX-MEN祭り一人開催中。

ウルヴァリンが老けたからか、藤原竜也に見えてならない呪いからは私は解放されたんだけど、髪型もとっつぁん刈りみたいな感じで白髪入ってて、…

>>続きを読む
ルル
4.4
このレビューはネタバレを含みます
ジーンとかスコットとか帰ってきてくれて嬉しい。全体的に幸せな方向に舵が切られたのかな?
ジェームズ・マカヴォイがかっこいい。前作も良いし、今作のロン毛も良い。
ま
5.0

面白すぎる。設定ぶっ飛んだ超SFなのに何かリアル、本当にちょっとのことで未来って変わる。
そしてやっぱりプロフェッサーXとマグニートーの関係。そしてミスティーク。

オープニングのようなゴリゴリのC…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

かなり面白かったです!
けど少し難解な部分が多かったです!

ミュータントを殺す機械がミュータントに優しいだけの人間すらも虐殺してしまうようになった絶望の世界、そこでウルヴァリンの意識を過去に飛ばし…

>>続きを読む
3.6
このあたりでギブアップしてしまった。
ただ、旧3部作と新3部作をよくつなげたなという驚きと感動があった

レイブン(ミスティーク)が仲間を殺された敵討ちでトラスク博士を殺して、生捕にされたレイブンのDNAから対ミュータント兵器センチネルが作られてミュータントが次々に殺されていく。

未来を変えるために時…

>>続きを読む
Kyonu
4.0

ファーストジェネレーション、アポカリプスに続けて。
なんだかんだ言いながらも、シリーズものって観ちゃうよねー。
こういう作品って最終的に「過去改変」に行き着くのは定番なのかな。
プロフェッサーが病む…

>>続きを読む
海
3.7
このレビューはネタバレを含みます
足速い人だれだろうって見てたけど初登場のクイックシルバーって人なんだね
めっちゃかっこよかった

ジーン!サイクロプス!

あなたにおすすめの記事