円卓 こっこ、ひと夏のイマジンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『円卓 こっこ、ひと夏のイマジン』に投稿された感想・評価

R
3.1
芦田愛菜ちゃんやっぱり天才子役すぎる
終始ほのぼのしている作品でなんも考えずに見れた
晳
3.8

いろんなことを疑問に思ったり、みんなと違うことがかっこいいと思ったり、些細なことですごくモヤモヤしたり、子供にしかない世界観すぎて愛しい。不思議だけど、かわいいからなんでもいいやってなるお話!
ラス…

>>続きを読む
3.4

芦田愛菜ちゃんなので鑑賞。
子供達の会話だけでストーリーが進んでいくので、聞き取れないところがあったり想像力でまかなわないといけないので少しわかりづらい部分もあるが、ほっこりする映画。
小説原作らし…

>>続きを読む
幻覚のようなシーンが多くて内容は狂ってるけど、話の筋は通ってるから面白い。登場人物の個性が強くて全員良いキャラしてた。顔を踏んで欲しい不審者でわらってしまった。
yokko
3.5
不思議な世界観のある映画だった
芦田愛菜ちゃんの関西弁生意気小学生演技良かった上手い
原作があるとのことなので原作の方も読んでみたくなった
3.5
まなちゃん最高
西加奈子が小学生を描くとこうなるんか、無邪気で恐ろしい
家庭
3.8

小学生ぶりにみた
眼帯ってやっぱ憧れるよなー、円卓も
ことこが空中に文字出て食べるの羨ましすぎて1人で見えない文字食べるの真似してたの思い出した

ことこ結構いいこと言うんよな
家族が増えて嬉しいよ…

>>続きを読む
coco
3.8

10年前に録画したまま寝かせに寝かしていたものを、やっと観た 笑

西加奈子さん原作を行定勲監督が映画化。

大阪に暮らす小学生の女の子
のひと夏を描いた作品。

主演のこっここと琴子役を芦田愛菜ち…

>>続きを読む
普遍
3.8

なんか不思議な気持ちになる映画だった
子供の時にしか分からない不思議な気持ちを感じられるいい映画✨
あの頃の夏が恋しい、、、
こんな子供の頃の懐かしさの中に鼠男が出てきたのはかなりのホラーだった。ト…

>>続きを読む
こー
3.8
ホラー要素があると聞いて視聴。
全然ホラーではなかった。奇妙なシーンはあったけど、そんなことより考えさせられる映画。子どもの想像力ってほんまに素敵。
芦田愛菜すごいわ。

あなたにおすすめの記事