これが放映された時は10代で、不思議な世界観に戸惑った記憶があった。
今改めて見るとこのほんわかした雰囲気に、生きることに対する数々のセリフが入ってきやすくてとても楽しめた。
子供の頃こう思ってたな…
面白くないわけではないんだけど、いまいちよくわからなかった〜。
まなちゃんかわえーーーー!
しょっぱなヘアゴム目玉ついてんの!?ってなってたらずっとこれつけてる可愛い😂
小学校の先生な丸ちゃん良…
このレビューはネタバレを含みます
自分と違うことをかっこいいと思うこっこ
知らない言葉をジャポニカに書き留めるこっこ
家族が増えるとなんでみんな嬉しいの?真似していいことと悪いことは何がちがうの?なんでなんで?
人の気持ちをわかるに…
いろいろよく分かんなかったけど、愛菜ちゃんかわいいよ愛菜ちゃん!
ぽっさんがほんといい男でほんと好き。なんで?どうして?に向き合って応えてくるし、ひとりにしてごめんって泣いてくれるんだぜ。かっこい…
小学3年生を演じる芦田愛菜さんを堪能することができる子供の無邪気な感覚で素朴な疑問についてイマジンする映画。
吃音、ボートピープル、在日、変質者S、、、
純粋に人と違うことをカッコいいと思うこと…
(C)2014『円卓』製作委員会