大人も観れるジュブナイル映画としては是枝監督の『奇跡』と双璧だと思う。また芦田愛菜のキャリアでいまだに最高傑作だと思う。監督が行定勲というのも意外だ。
小学3年生の少女が、ひと夏の間に、知らない言…
このレビューはネタバレを含みます
「死ぬのが怖いということは生きることを大切にするということやろ」
「イマジンがわからないとコトコが辛い思いをするかもしれないし、それ以上に人にしんどい辛い思いをさせるかもしれない。」
「自…
愛菜ちゃん、こういうちょっと生意気でめんどくさい少女の役、ホントにうまいなぁ。
くるくると変わる表情から、心の動きや全速力で回転している頭の中が見えるようで、本当に可愛い。
今の愛菜ちゃんも知的で素…
このレビューはネタバレを含みます
当時映画館でチラシをもらって、ずっと気になっていた作品。
配信でやっと観れて嬉しい。
関西弁を話す、口の悪い芦田愛菜ちゃんが可愛い。
こっこの家族もあたたかくて素敵だけど、こっことぽっさんの関係が個…
こっこ大好きだ!大人っぽい言葉を見よう見まねで使うし、知らないこと全部知りたいし同級生と違う世界の住人と信じたくて斜に構えたポーズを取るけど、それって必要以上に人を傷つける場合があるっぽい イマジン…
>>続きを読む原作が大好きなのだ、原作の良さが存分に出ていた素晴らしい映画だった。
破天荒なこっこの大味な妄想から、子供の時に誰しも感じた細かな思いまで全部良かった。
原作を読むとぽっさんの良さがもっと伝わると…
面白い!芦田愛菜ちゃんかわいい!おもろい!
原作も買いました。素晴らしく実写化されてます。当時小学生の娘もすごく気に入って何回も何回も観てました。たぶん深い意味は分かってなかったかもしれないけど。
…
(C)2014『円卓』製作委員会