淡々とストーリーが進んでいくものの、徐々にそれぞれの登場人物の背景が明らかになり、全体を通して満足度の高い作品でした。
情報戦から銃撃戦、肉弾戦まで、さまざまな戦い方が丁寧に描写されている点が、と…
ロシアンマフィア対元CIA
CIAを離れてホームセンターで働く主人公が少女を助ける事を発端にマフィア組織に狙われる様になり職場の人達も巻き込む事になってしまう。
普段から家を二つ借りているのだろう…
アメリカ版必殺仕事人
そして、思いっきりロシア対アメリカの構図の中でロシアをコテンパンにする所がアメリカらしいなと感じた。
疑問点はなぜ時間を測るのか?ロシア娘にそこまで肩入れする動機が分からな…
主人公が圧倒的に強く、負ける姿が一切想像できない安心感がある。演出はスローを多用していて少々くどさを感じるが、独特のスタイルとして印象に残る。吹き替えの大塚さんの渋さがキャラクターの格をさらに引き上…
>>続きを読む主人公が最強パターン、大好き。頭も切れるし何しても敵は勝てないし、やばいんじゃない?!っていうハラハラよりもスカッとする瞬間がはるかに多くて安心して観れる(笑)
そしてホームセンターでの戦闘シーン、…