新劇場版 頭文字D Legend1 覚醒の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『新劇場版 頭文字D Legend1 覚醒』に投稿された感想・評価

otoufu
2.8

懐かしさに惹かれてなんとなく視聴。

尺が1時間に対してアニメ版の4話分くらいぶち込んでいるので
ダイジェスト感が半端ないのは仕方なしかなぁ。
それにしても自分の苦手なとにかく言葉で全部説明する感じ…

>>続きを読む
scotch
3.5

車に興味ない若者が多い昨今、消えゆくアニメか(笑)
世代の我々は燃えます。真似してクラッシュしたバカが当時は多数(笑笑)
豆腐屋の息子ってのが絶妙の設定。ちょっとエロい同級生も当時の若者の願望がよく…

>>続きを読む
Ogi
2.8
漫画から入ったが、映像の方が車の動きを伝えれて良いな!

ダイジェスト版だが、見やすかった。
RIMU
3.0

親が頭文字D好きで小さい頃から観てて本当に好なアニメ🥰
でもあの頃は漫画だったか?
好きすぎて昔は「走り屋のお嫁さんになる!」って言ってたのを思い出した😂

頭文字D大好きだけどアニメ版?の方が全然…

>>続きを読む
Amico
3.8

ずっと観たかった頭文字D、Amazonで観れて満足。躍動感が良き。
このコミックが好きすぎて古いハチロクを手に入れたカナダ人の友人がいた。留学中何度か乗せてもらったが、なんとも言えない味のあるクルマ…

>>続きを読む
3.0
〖アニメ映画:漫画アニメ映画化〗
しげの秀一の漫画をアニメ映画化で、新たにアニメ映画化した3部作の第1作らしい⁉️

2025年2,020本目

『車の運転が、好き?』

頭文字Dは初見ですが、86は聞いたことあります。
スルスル滑る車の疾走感が半端なく、走り屋を豆腐屋がぶっこぬくお約束はやっぱスカッとします。何も考えずに観れて、ストレス解消…

>>続きを読む
テレビシリーズよりテンポよく
サクサクと話が進むので
没頭しやすく見やすい
これはこれでありですね
Taro
3.6
「走らせるのが好きならそれだけで十分走り屋なんだ。走り屋なら、自分が身につけた技術にプライドを持て」
アツい
声優の変更とかには賛否あるらしいけど、すごいいいぞー!
バトルは迫力あるし、1時間でサクッと見れて興奮できちゃう!

あなたにおすすめの記事