チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

星なんて付けたくない…。
考えさせられる映画、と感想を述べたくなるものの本来は考える必要なんてない話…。
ポールの過ぎた望みですか?のセリフが突き刺さった。
色々社会問題を組み込んである青春もの

ですが、色々入れようとしすぎて焦点がぼやけていた感がありました
T9999
4.0
チョコレートドーナツ美味しい
本当にハッピーエンドが良かった

冒頭で早々に嫌悪感を感じてしまったが、主人公役の圧巻の演技力に見事に覆された。
気づいたら彼から目が離せなくなり、母親、妻にしかみえなくなっていた。

あの子がハッピーエンドをねだる伏線からのラスト…

>>続きを読む
差別、偏見
子の利益、権利
家族愛
TH
3.6

20代です。昔は多様性に関して社会の理解がなく、生きづらい世の中であると思ったけど、昔に比べて少しは改善されているのであろうか、多少改善されているものの、さらなる改善を求める人も多いのではないか。

>>続きを読む
102310
-
Yes or Noと聞かれてYeahと答える母親

“That’s not my home, that’s not my home.” - Marco


I do love a happy ending.
に
4.5
とても辛くて有り得ないぐらい泣いた
まだ15歳のこどもが… 幸せって何だろう 安全な環境って何だろう…

あなたにおすすめの記事