チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

ララ
3.3
人々に必要なのは家族(=愛)なのであって、必ずしも(血が繋がった形式上の)家族ではないんだなと思った。ただそれを測るのは難しいから法律では裁けないのが悲しい
KimDew
4.0

2012年、今とはLGBTに対しての考えが少し頑固な時代に、どう世間に対して訴えているのかがうかがえる。

加えて、障害者に対する愛の育み方をLGBTとの相乗効果で、マイノリティの強いメッセージを受…

>>続きを読む
Ryo
4.7

今社会にある差別の現実をよく描いています。
多様な価値観やバックグラウンドを持つ人が社会にはいるのに、全員にとって平等な社会ではないことを痛感します。
舞台はアメリカですが、日本でも似たことが起きて…

>>続きを読む
mayu
-
過去鑑賞
Aris
4.7

舞台が1979年ということで、今の時代では受け入れられている権利が受け入れられていない現実が当たり前にあったのだろうなと思う。

自分と違う他者を差別し、権利を否定する行為は最も下等な行為だ。
自分…

>>続きを読む
真一
4.2

「愛とは何か」「差別とは何か」を掘り下げた力作。結婚の自由が認められておらず、子を持つこともできない同性愛カップルが「新しい家族の在り方」を模索する、切ないヒューマンストーリーです。マイノリティーの…

>>続きを読む
ryo
4.3
ダイバーシティ、偏見、幸福、正義。
世界を変えるチャンス、か。
kento
3.2
色んな人に勧められる感動作。
ゲイカップルがダウン症の子どもを引き取り暮らす話

なんだけど!!そんな言葉では表せない映画!!!!
ラストがしんどい、、けっこうくらってしまった
目
-
最後あーーー……しか言えなかった

あなたにおすすめの記事