歌手を夢見ながらゲイバーでパフォーマーをやっているルディが、薬物中毒で逮捕された母親から保護したダウン症の息子、マルコを、ルディと同じくLGBTで弁護士の恋人、ポールと育てていくものの、いまよりもL…
>>続きを読むアマゾンプライムにて視聴。
薬物中毒の親をもった障碍児とひょんなことから出会った2人の大人の物語。
生い立ちや職業や外見は、
法の下ではあきらかな差別を生む。
主人公は言う
「法に正義はない」…
最後にこんなにも鳥肌がたった映画は初めて。同性愛、障害、差別がたくさん描かれてる映画。
その時の最善は何なのか、何かに隠れて見えなくなってしまってる。自分達を普通と捉える人が、自分が捉えない普通を…
NHK地上波・深夜に観ました。
タイトルはマルコの好きな『チョコレートドーナツ』ですが、
原題は『Any Day Now 』で、「もうすぐ」又は「いつの日か」です。
1970年代の事実に…
面白かった
最初同性愛関係のやつだと思ってあんまり好きじゃないやつだと思ったけど、ストーリーは素晴らしい
同性愛者の中年差し掛かってるルディとポールは付き合い始める
ルディはゲイというのを隠…
アラン・カミングが素晴らし過ぎた
マルコがルディから連絡を受けて、2人に買ってもらった沢山の洋服を鞄に詰めているのを見るだけで胸がいっぱいになったのに、その後再会が叶ったのは施設での面会たったの3…
偏見と不条理の中でどれだけ自分たちが侮辱されてもマルコと家族になるために戦う二人とそんな二人がいる家に帰ろうとするマルコは強い絆で結ばれた家族そのものに見えた。血の繋がりよりも愛情の深さとマルコへの…
>>続きを読む3人で過ごす時間がすごく温かくて、これを無償の愛っていうのかもしれないって思った。だからこそ3人でずっと幸せでいて欲しかった。
差別に立ち向かった2人の勇敢さと優しさが苦しかった。憤りと悲しさで気づ…
(c) 2012 FAMLEEFILM, LLC