チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価・動画配信

チョコレートドーナツ2012年製作の映画)

Any Day Now

上映日:2014年04月19日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 愛情によって結ばれた同性カップルの愛の深さ
  • 多様性やLGBTに対する偏見や差別がまだまだ存在する社会の現実
  • 親として子供を愛し育てることの尊さ
  • 法や正義とは何かという問いかけ
  • 真実を見つけるためには普通という概念にとらわれずに自由に考えることが必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

📀
実話。

血とか性別とか関係なく
愛がある人が[親]になれない。

そういう世の中ってことかー

何度観ても、気持ちが消化できない
たくさんの人に知ってほしい作品。
yu
4.2

最後はこんな感じかなぁ〜と予想していたものと全く違いました、、びっくり。やるせない。少しうるっときました。


正義が認められない、マイノリティを異常と捉える、比較的最近の映画かつ外国でもまだまだそ…

>>続きを読む
4.6
このレビューはネタバレを含みます
記録 2025-13
マルコが好きなハッピーエンドになってほしかったな🍩
ui
4.1
このレビューはネタバレを含みます
守るための法律は全然機能しないし
結局、偏見や差別には勝てない

正ってなに
3.0
裁判は裁判でも魔女裁判だったやつ

ハッピーエンディングが好きなのはみんな同じはず

短い時間の中で、愛を覗かせてもらえた

多分、これからも少しの嫌悪感や善意が混じった理解をするんだと思う。

もし子供が、そうだったら努力から始まる愛なんだと思う。

今日、この物語に会えて、自分の…

>>続きを読む
3.5

70年代という時代設定が“時代が悪かったから仕方ない“という言い訳になりそうで、何かモヤモヤした気持ちになってしまった。
関係ないけど、主人公のルディのことを途中までロバート・ダウニー・Jrだと思い…

>>続きを読む
4
-
誰だって人を愛したいし愛されたい。甘ったるくておいしいチョコレートドーナツ、その後味はいつだってわたしの口内にこびりついている。
4.0
いつの時代もあの手この手で捩じ伏せてくる人間たちがいる 腹立たしい
子どもたちには未来がある!

我が子への愛が増した
ラストの魂の歌が素敵でした

あなたにおすすめの記事