ジュラシック・ワールドのネタバレレビュー・内容・結末

『ジュラシック・ワールド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いやー怖かったけど面白かった!!これは映画館で観ないと楽しさ半減の作品。

わたしは他のシリーズは観れてないのですが、他のシリーズ観た友人はラスト大興奮。
ただ、最後戦ってる時どっちが新種でどっちが…

>>続きを読む
ヒールのまますごいなあ
おお、Tレックス忘れとった、かっこいいなあ

最後ご都合主義すぎたかな。今まで恐竜の怖さを描いているくせに最後それかいってなっちゃった。今までの失敗を活かした人間側の策がまるでなってないのが本当に気になる。ラプトルつれてインドミナス・レックス倒…

>>続きを読む

なんか昔テレビで最後だけみたな、、

完全にテーマパーク化したジュラシックワールド?で、恐竜が脱走した話
んで、最後は恐竜と恐竜が戦った
恐竜について知らんからなんで恐竜を閉じ込めているゲートを開け…

>>続きを読む
映像が綺麗で恐竜が恐ろしい。
利口な恐竜vs安全性よりも利益を優先する責任者
とんでもない恐竜つくったな…
ジュラシックパークファンにはたまらないクライマックスシーン、アツすぎ
モササウルス強すぎ



1作目の小ネタもちょこちょこあり
ただ、全体的にキャラが薄い

最後の暗闇バトルがどっちがどっちか分かりづらかった

遺伝子操作やテーマパークとして成功している点は時代の流れを感じた

ジュラ…

>>続きを読む

海獣くん、君はいくらなんでも活躍しすぎなのよ。インドミナス・レックスってどんな味したの?解体された肉しか食ってなかったみたいだけど美味しいわけないよね?実は、プールに浮いてるんじゃないの?オマール・…

>>続きを読む

ラプトルとクリプラの信頼関係がとてもいい!!前作でラプトルが恐ろしいイメージついてるから余計に
ただやっぱりパニック感が強く怖いなー
ラストのラプトル&ティラノサウルスvsインドミナスは激アツ
グレ…

>>続きを読む

あんな目にあったのにまたテーマパーク??!って思ったのは正直なところ、、
しかも遺伝子操作して、とんでもなく強い恐竜まで生み出しちゃった、、むりこわ!

現実に起こったら、、って考えたら恐ろしすぎる…

>>続きを読む

ジュラシックパークから物語が繋がっててジュラシックワールドもまた別の感覚で観れてだいぶ面白かった

ラプトル4匹手懐けてるのとても素晴らしい
4匹がすごくかっこよく見えたネ!!

ラプトルのDNAの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事