オースティンランド 恋するテーマパークの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『オースティンランド 恋するテーマパーク』に投稿された感想・評価

メユ

メユの感想・評価

-
イギリスの華やかな社交界を現代人目線で体験できるのが新しい。役者の演技としての演技なのか、リアルの演技なのか見ている側もわからなくなる。
ゆん

ゆんの感想・評価

3.0
日本人はどうしてもああはならないだろうなっていうのがあるのですごく憧れますね。

ドレスもかわいかったし、現実世界の服もかわいかった。

登場人物もいい味出してておもしろかったです。
Sophie

Sophieの感想・評価

4.1
2022年 記録61作目

Mr.ノーブリーがリアルダーシーすぎた😂
あ、そっちだったのねっていう展開。
出来すぎた話だけどMr.ノーブリーがカッコよかったので良し。
i

iの感想・評価

3.3
おもしろいーーいいなーーー
3日間くらい体験してみたいー🫖

ノーブリーさんという名のJJ・フィールドさんめちゃかっこいい

傲慢と偏見の世界を体験できるイギリスのテーマパークっていう内容が面白かった😂実際に最近自分が抱いてるロマンチックな想像の世界に似ててめちゃくちゃ行ってみたくなった。現実では起こるわけない!っていう王…

>>続きを読む
vanilla

vanillaの感想・評価

4.2
いや〜〜〜夢詰まってた〜〜〜
語彙が消失するくらい詰まってた〜〜〜
こんなん夢やんけ〜〜〜〜〜
これ考えた人多分私と趣味一緒

コリンファース版の存在知らんかった
見よ
SAKI

SAKIの感想・評価

3.6

ジェーンオースティン(特にダーシーに)沼っているアラサーが19世紀を体験できるツアーに参加して恋する話🎬

ちゃんとジェーンオースティンの世界観が出つつもしっかりラブコメ

傲慢と偏見ぽさが垣間見え…

>>続きを読む
何がいいのかわからないけど、ひさびさに自分の中でヒットした映画。
終始明るい映像だし、セットも衣装も観てて綺麗。
ジェーンという名前の現代女性。ジェーン・オースティン作品、特にダーシーのファン。
まぁ、ダーシーの時の彼がカッコよかったのは間違いない。今でもかっこいいけど。
N

Nの感想・評価

3.9

ジェーンオースティンといえばキーラナイトレイの『傲慢と偏見』を観た程度で、原作に対する知見は全くありませんが、それでもとても楽しめました。むしろ知見がないからこそ楽しめたのかも?テーマパーク内(物語…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事