映画としてはいいまとまりなんだろうけど個人的には悲しいです。。ラリーはもう2度と展示物たちと会わないつもりなの?
友達なんだから警備員をやめたって会ってみんなでワイワイしてほしい。
この幸せな映画が…
記録用
過去にナイトミュージアム観て面白かった記憶があり、今さら完結編を鑑賞。シリーズ自体久しぶりに観たのにテディはじめ展示物キャラクターに親しみがあり、違和感なく引き込まれました。
身軽な騎士現…
ナイトミュージアムシリーズの完結編。
完結編に相応しい内容でした。
またまた新キャラも登場したり、笑えるシーンも沢山あって楽しめました。
ヒュージャックマンがしれっと登場してウルヴァリンネタ言って…
これまで動き続けてきた展示物たちの物語に、しっかりとしたオチをつけてくれる作品だった。
1作目からずっと気になっていたエジプト石板の正体に答えを与え、物語として綺麗に区切りを迎えた。
腐食してきた…
博物館に入ってやっほーみんな元気?って終わり方でも全然良かったのになんで入らなかったんだラリー😭😭映画館に観に行ったとき子供だったけど見終わったあとめちゃくちゃ母親に「あの終わり方じゃなくてもよかっ…
>>続きを読む主要メンバーと石板の秘密を知るために
ロンドンへ潜入!
今までのメンバーとの冒険は見ていて楽しかった!アッティアラが終始かわいいらしいんだよな…見た目一番いかついのに笑
原始人のラー太陽の神と同…
ドタバタ冒険、そして最後には心温まる。
フン族さんとかルーズベルトよ彼女とかの出番が少ないのが残念。
今回の悪役となるランスロットは嫌なヤツだが、悪いやつではないのと、登場が味方側なのとかによって不…
CG演出の進歩が本当に凄い、特にプラネタリウム。3作品を通してしっかり石板中心で話が動いていたのでブレることなく面白さが続いていたと思う。
個人的に皆が箱から順に出てくるシーンが好き、箱が大きいので…
正直、これで終わり?感があった。2に比べると作風が少しチープなのも気になったポイントだった。
集大成となる作品らしい大団円って感じだったし、館長と展示品たちが打ち解けるのも喜ばしかったけど、モヤモヤ…
©2014 Twentieth Century Fox Film Corporation.