猿の惑星:新世紀(ライジング)の作品情報・感想・評価・動画配信

猿の惑星:新世紀(ライジング)2014年製作の映画)

Dawn of the Planet of the Apes

上映日:2014年09月19日

製作国:

上映時間:131分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 猿より人間の方がよそ者に見える設定やビジュアルに説得力がある
  • 人間の愚かさがわかりやすく表現されている
  • 前作以上に善悪二元論がなく、絶対的正義が存在しないことがよくわかる
  • 猿と人間の間でのコミュニケーションの難しさが描かれている
  • 猿の動きや表情がリアルでCG技術が進化しているのが感心できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『猿の惑星:新世紀(ライジング)』に投稿された感想・評価

4.0
まじで猿が発達し過ぎて、人間がバカに見えてくる。これをロボットに置き換えて見てももし、今後共存するような世界になったとしてもどちらかが滅びるんだろうなって。
数ある1作目の続編の傑作
今作も最高の2作目だった
まあまあ
3.6

 “猿インフルエンザ”のパンデミックで人類が絶滅の危機に瀕しているという設定が効果的でした。急速に知性を獲得している猿たちとの共存がテーマですが、その足枷になる要素が溢れています。
 猿たちが独自の…

>>続きを読む
3.5
互いに憎み合う者がいる限り戦争は無くならない。

コバの過去を思うとあんな事をするのにも完全に否定はできない。

せっかく分かり合えるチャンスだったのに。

争いがなくなりますように!
3.6
憎むよりも許す方が断然難しい
初期メンもコバのことも好きだよ
前作踏まえて、うまく次作に繋げていたと思う

ゲイリーオールドマンがイケオジすぎて、途中話入ってこなかった。もっと見たい。
Miu
3.8
観る順番を完全に間違えしてまったけど面白かった
ゆま
3.7
猿の惑星シリーズでは2番目に面白かった!
ジェネシス>ライジング>グレート・ウォー
だんだんとだれちゃいます
CHERRY
3.5
喋れて銃使えたら
もう人間同士の戦いと同じだね

あなたにおすすめの記事