
スーパーマンに対して、ジャスティス・リーグを作ってくれてありがとうぐらいかな
あとスーパーマンがバットマンを敵対視する視点に共感できなくて、終始イライラ
お前の方が人に被害出してるくせに
まあでもス…
評価が低い理由は分かる!
だけど、大迫力バトルはめっちゃ刺さったし、なんと言ってもベン・アフレック演じるバットマン。これから人間代表で他のヒーローを引っ張っていくと考えると、次の作品が楽しみでしょう…
バットマン vs スーパーマン。タイトルそのままの戦いだった。
バットマンは相変わらず素敵な存在だったけれど、闇の部分が弱くてマット・リーヴス版のバットマンの方が好きかも。
他のヒーローやメタヒュー…
善行の為の行いも民衆から見たら賛否両論ってテーマを考えさせる作品で
バットマンの立場とスーパーマンの立場に焦点を合わせていたと思ったらドゥームズデイが出てきて、DC慣れしていない私としてはワンダーウ…
前作「マンオブスティール」よりは全然良かった。音楽が素晴らしいね。
ただ、逆恨みをストーリーの推進力にするのは好きじゃない。今作のヴィラン的ポジションである、バットマンもレックス・ルーサーも、…
スーパーマン登場の後日譚。
スーパーマンは宇宙人故に大きすぎる力で悪と戦った為に街を破壊する側面が悪く注目されてしまった。助かった人々がいるのは確かだけど代償が大きすぎた。
それを脅威と考えた人々が…
面白かった!
2つの思想がぶつかる今作。スーパーパワーを持つ宇宙人、スーパーマンVSさまざまなガジェットを用い作戦で戦う人間、バットマンの対決がアツい!
特に、ワンダーウーマンの登場シーンが大好き…
面白いはずなんだよ。でも何故か退屈に感じる所は多々あった。
「マン・オブ・スティール」でスーパーマン街ぶっ壊しすぎじゃね?ホントにヒーローか?って思ったらこの映画に繋げるためだったのか。モヤモヤ晴…
後半からワンダーウーマンが出てきたり、アクションが多いシーンでめっちゃ盛り上がった。最終的にはスーパーマンが逝ったのはびっくり、スーパーマンだから生き返ると思ってた...
最後に坊主になってやっとコ…
©2015 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC AND RATPAC ENTERTAINMENT, LLC