ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版のネタバレレビュー・内容・結末

『ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

劇場公開版は何回も観たけど
細部は忘れてるから
BGMの違いはちょっとしか気づかなかった

ロジャーとスティーブンがゾンビ化する所は何回観ても切ない


威勢のいい事、過激発言する
テレビで出てくる…

>>続きを読む

ゾンビ(インターナショナル版)
ダリオ・アルジェント監修版
1978年/アメリカ、イタリア/119分
原題「ZOMBIE:DAWN OF THE DEAD」

ダリオ先生バージョンはゴブリン劇伴がカ…

>>続きを読む

最高の映画。
後のゲームや映画などに出てくるゾンビのイメージの元になったであろうシーンのオンパレード。
ショッピングモール内のゾンビを殲滅する作戦の中で、足を負傷した仲間に銃を持たせてネコ車に乗せ、…

>>続きを読む

初めてのダリオ・アルジェント版。
ロメロ版観たのもかなり前なので細かいことは忘れまくってるけど、音楽が全然違うのはすぐわかった。もろゴブリン。

全体的にノリが軽い気がして、ロメロ版のほうが暗さと怖…

>>続きを読む

蘇った死体が生きた人間を襲う事件が全米各地で次々に起こり始めてから3週間後。フィラデルフィアのテレビ局で働くフランは、恋人のスティーヴン、スティーヴンの友人であるSWAT隊員のロジャー、ロジャーが現…

>>続きを読む

ロジャー?が、落ち着きなくて興奮して「ヒーハー!!」というテンションなのがヤバい。でも、後々ピーターから注意されます😐命かかってますからね。
頼む!落ち着いてくれ💦

ラストのバイク軍団は、正直、面…

>>続きを読む

内臓すくって食べるシーンすき
私もやってみたい、エキストラとかで

全く話の内容知らずにみたので、ゾンビ(Dawn of the Dead)というタイトルでありながら 本当に怖いのは人間 を地で行っ…

>>続きを読む

淡々としているが、映像的には凄い事をやっていると思う。ショッピングセンターの内部をバイクや車が爆走する。ゾンビの群れ。弾け飛ぶ頭部や腕。ショッピングセンターの品物を独占して乱費する。やりたい放題の凄…

>>続きを読む

45周年青盤にアルジェント編集版が収録されてたので初鑑賞。

比較できるほどオリジナル(というかディレクターズカット)版が血肉になっていないのでアレですが、なんだろうこの見易さは...。

ジャッキ…

>>続きを読む

 「ゾンビ映画」というジャンルを確立したとも言われる今作『ゾンビ』。ホラー映画を語る上でも欠かせない作品です。

 今作の良さは、なんと言ってもゾンビの緩さだと、個人的には思います。今作のゾンビは全…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事