天才と変態は紙一重。
サイコパス臭が終始漂うエイミーでしたが、“完璧なエイミー” と謳い育て上げた両親の教育のあり方にも、エイミーのサイコな人格を作り上げる要素があったのでは、と思いました。色々考…
なんとなく嫁が怖い話というのだけなんとなく知ってる状態で視聴。
大人は努力しないと。というエイミーの主張はわかるし、ニックもろくでもない男感出てたから、前半観てるときは『まぁ、エイミーは確かに狡猾…
「完璧」とは虚構である。
「愛」とは虚構である。
そんなイメージです。
途中で、お金持ちの男性がでてきたあたりで、「この方が黒幕」か、「この方使って戻ってきそうだな」と思っていたら、後者でしたが、…
傑作。
後半入ってからが本番。ニックとエイミーの心理戦の攻防がめちゃくちゃおもしろい。
最初はニックがクズなだけかと思ってたらエイミーのほうが遥かにやべーやつだった。ラストのニックが完全に詰んでて気…
☆『本日のU-NEXT人気急上昇作品』シリーズ
セブンやファイトクラブのデヴィッドフィンチャー監督作品
美しく完璧な妻
男前な夫
ある日妻が失踪し、なにやら殺人の予感もします
疑惑の目は夫に向け…
え?そんな終わり方?
中途半端な結末〜〜
あと、わざわざ猫登場させなくていいでしょ。
家宅捜査してるのに猫がいるシーンとかいらないだろ可哀想。映画だって分かっててもずっとイライラした。家で一人ぼっち…
【観た回数】1回
【自分にとってどんな映画だったか】
表面は華やかで完璧に見える夫婦の裏側に潜む不穏さと心理戦。サスペンスとしての緊張感もあるけれど、人間関係のねじれや感情の複雑さがずっと心に残った…
©2014 Twentieth Century Fox