シネマ歌舞伎 野田版 研辰の討たれに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『シネマ歌舞伎 野田版 研辰の討たれ』に投稿された感想・評価

marr
4.0
前半めっちゃ楽しく後半一気に虚しくなった
大衆の付和雷同怖い
勘三郎さんがとんでもなかった
haruka
3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後の斬られるシーンがカメラワーク相まって衝撃的。
実際に舞台で観たら全体はどんな演出だったんだろ、と気になった。

 いい役者さん、うまい役者さんはいっぱいいるけれど、歌舞伎の良さを伝えることにこれだけひたむきに取り組んだ方はやはり勘三郎さんをおいて他にいないのではと思ってしまう。勘三郎さんの作り出す笑いと底知れ…

>>続きを読む
桃龍
4.0

2016-06-26記。
カンクロウさんが蘇る!!
18代目中村勘三郎襲名披露狂言として上演された2005年の舞台。
そのたった7年後、まだついカンクロウさんと呼んでいた中村勘三郎は、57歳の若さで…

>>続きを読む

「野田版 研辰の討たれ」2001

「渋谷のセンター街の近くの坂登ってたらさ向こうから彼が来るわけよ。向こうも気がついてさ「(野田さんだよね?)」って顔で近づいてきてさ。こっちも「(勘九郎さんだよね…

>>続きを読む
marika
4.0
とにかく勘三郎がしゃべるしゃべる。動く動く。周りのベテランたちも動きまくって、一流の役者たちが楽しそうに芝居をしている感じ。まだまだ若い勘九郎もよいです。
風刺も効いてるし、エンタメ性もかなりあって良作でした。

亀蔵さんのからくり人形、あんだけ期待値上げるから心配したけど、普通に爆笑したわ

最初から汗だくの中村勘三郎さん笑わせてくれます。(舌噛まないか心配になるほどしゃべる)平成17年の作品。

当時の人、敵討ちにどんな感情を持っていたのだろうか?

新しいなと思ったのは袴や上着が迷彩…

>>続きを読む
hikkii
4.0
授業で見た!
武士物は眠くなっちゃうかなーと
危惧してたけど すーごく面白かった!
現代のネタとかギャグも織り交ぜてあってめちゃ見やすかった。特にサラダ記念日のパロは笑った
John
3.2
非常に面白い。そして野田版分かりやすい!こうしてみると歌舞伎も入りやすいかも!やっぱり一度は生の勘三郎を観たかった…

あなたにおすすめの記事