フランシス・ハの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
スターチャンネルEX
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
・
スターチャンネルEX
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
フランシス・ハの映画情報・感想・評価・動画配信
フランシス・ハの感想・評価(ネタバレなし)
フランシス・ハ
(
2012年
製作の映画)
frances ha
上映日:
2014年09月13日 /
製作国:
アメリカ
/
上映時間:
86分
ジャンル:
ドラマ
コメディ
恋愛
3.7
「フランシス・ハ」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
Cの感想・評価
2022/08/18 22:45
3.0
レディバードと同じ嫌さ、自分は変な女ですアレルギー(同族嫌悪&共感性羞恥)がでちゃう。女同士のベタベタした友情に共感できず。
コメントする
0
sally1987の感想・評価
2022/08/18 21:34
2.5
グレタガーウィグは役者も悪くない。だがしかし映画自体は共感できるポイントはなく物語の面白味も無し。ラストの無理矢理な大団円は興醒め。
コメントする
0
mnsの感想・評価
2022/08/18 18:55
3.5
フランシスのとっ散らかり具合は、近くにいたらなかなかキツいだろうなというところもあるけど、相容れない!とは一蹴しづらい〜〜重なる"下手さ"がある、こんなに口達者ではないが。ダメでも肯定してあげたい部分が多い…
コメントする
0
断面図の感想・評価
2022/08/18 00:59
-
絶対にその先転ぶだろうなってことが目に見えていても、走り出しが軽やかで愛嬌のある女が好きだ。現実味のない空けごとばかりで、アンタはサイテー、と平手打ちされたことのある男が好きだ。この映画のことを最高だった、絶対見て欲しい!とお薦めしてくる人とは多分仲良くならないだろうけど、正直全然覚えてないし特に感想はない。けど、見たって感情は強くある。って人とは、多分仲良くなる。
コメントする
0
せいたろうの感想・評価
2022/08/17 23:32
-
I'm standing in the wind,
but I never wave bye-bye,
but I try... yes I try...
コメントする
0
ぴの感想・評価
2022/08/17 22:40
3.7
パーティーでビビッと出逢う恋愛観、非モテだからとってもよくわかる フランシスの等身大の愛と自由と、ちょっぴり素直になれない年相応のプライドが彼女の最大の魅力だとおもう
コメントする
0
陽の感想・評価
2022/08/17 21:24
4.5
年を重ねるもこれといった成果も結果も無い、でも持ち前の明るさと行動力で生きることの楽しさを実感している彼女の姿はこちらも勇気づけさせてくれるかのよう
この年に観れてよかった作品
コメントする
0
akikotiの感想・評価
2022/08/17 20:31
4.1
つら〜〜い!フランシスの気持ちも周りの気持ちも痛いほど分かる。変わりたくないけど変わっちまうんだよな!
フランシスの人生を見てると胸がウッとなるけれど、でもなんだかんだ気丈に楽しく生きてて、ちょっとパッピーエンドっぽかったので安心した。
彼女が言ってた愛の説明、めちゃくちゃ共感した。そうなんだよね、他の人には全く見えてないけど、ふと目が合う瞬間とか、圧倒的愛だよね。
私にとってのソフィーになり得る人を思い浮かべてしまったよ。
コメントする
3
はるきの感想・評価
2022/08/16 17:36
-
フランシスの日常を描く素敵な映画だった。辛いことがあっても前を向くフランシスに惹かれた。映像がモノクロで道や建物もお洒落だったし、音楽も合っていてよかった。最後にクスッと笑えて面白かった。
コメントする
0
イチ夕の感想・評価
2022/08/16 15:08
4.0
見栄張って嘘くし、パリ行ってもほぼ何もせず帰っちゃう不器用なフランシスが好き。
周りとの人間関係とか会話の距離感が妙にリアルで見ててゾクッとした。
ラストもよかった。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/08/19 14:00現在
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
9.2
レンタル
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
若い女
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
ミストレス・アメリカ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
29歳からの恋とセックス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
タイニー・ファニチャー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ヤング・アダルト・ニューヨーク
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
ビッチハグ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
ミスター・ルーズベルト
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
レディ・バード
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
彼女と僕のいた場所
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
マンハッタン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
パリ13区
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
セレステ∞ジェシー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ブロークン・イングリッシュ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
ゴーストワールド
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
ニューヨークの巴里夫
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ワタシが私を見つけるまで
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
プレチケ
2022/08/19(金) 〜 08/25(木)
『 湯を沸かすほどの熱い愛』プレチケレイトショー
渋谷
2022/08/24(水) 〜 08/30(火)
東京・名古屋『シティ・オブ・ゴッド』フィルム上映!
目黒・名古屋
開催決定
なんば
2022/08/24(水) 開催
大阪【DIZ セレクト】『アメリ』プレチケ上映
会場:なんばパークスシネマ
販売中のプレチケをもっと見る
(C)Pine District, LLC.