フランシス・ハのネタバレレビュー・内容・結末

『フランシス・ハ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ディナーの所とかフランシスと自分を重ねて見てられない、、ってなるところもあったけど、フランシスが好き
ボンボンの男友達(私は良いやつだと思った、楽な姿勢を教えてくれたり音楽聞かせてくれたり)にund…

>>続きを読む

27歳ダンサーのフランシスは親友のソフィーとシェアハウス。
彼氏からの同棲の申し出をソフィーのために断って別れる。
後日ソフィーは別の友人とシェアハウスするため出て行ってしまう。
所属のカンパニーで…

>>続きを読む
勝手に、22歳の私だったから、
あまりにも自分すぎてしまってまだ咀嚼できてなくて
バレエ教室に通う27歳のフランシスの不器用で未熟ででも生きていく様が自分と重なり痛くて苦しかった
山あり谷ありムービー笑
そんな中でも彼女のポジティブさと
自由な感じが何だか気持ちよかった

直感って結構自分にとって重要なのかも
とも思った

フランシスの動きが面白くて
可愛かった
27は若くはないって刺さる
大人になるって難しい!
自分を良くみせるウソをなくしたい
等身大の自分を愛せるように!というきもち

27歳の女の子の日常を描いた話

順風満帆ぽく感じる友達に少しヤキモチ妬くのも、自分がうまくいってなく感じるのも、よくあることだよね。
でもそれでもほんとにやりたかったことじゃないにしても、こんな人…

>>続きを読む

中1のとき、人生で初めてみたモノクロ映画がフランシス・ハだった。あのときはよくわかんなくて途中で辞めてしまったけど、ゆっきゅん映画祭でガールフレンドを観て、今の私なら大好きだろうなと思って観たくなっ…

>>続きを読む

主人公に近い人間性なので、みていてしんどい部分もあったし、わかるー!てなる部分もあったし、最終的には、どうしようもない人間だけどまいっか!と思える自分を抱きしめてあげられる映画
周りから遅れをとって…

>>続きを読む

衝撃のタイトル回収👏

この手のおしゃれ映画、真面目にかまえて観ると後悔するからな〜と思いながらふんわり観たけど、ふんわりで正解やなってくらいのゆるゆる感。いやー妙齢女あるあるですな…そして私自身は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事