フランシス・ハのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『フランシス・ハ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

終盤の大勢の中で見つめ合うシーン最高。

終盤からよかった。
基本的にずっと見るに耐えない性格だったけど、音楽やモノクロ映像のおかげで重苦しくなかった。

フランシスは客観視があまりできてなくて、完璧主義の頑固で、見てる世界が狭くて、独りよ…

>>続きを読む

タイトルから勝手に意識高い系とか
なんだったらフランス映画かな。くらいに思っていたけど

そういった感じでもなく
むしろ割となんといつか俗っぽい映画というか
芸術性も高いと思うけど
人生の袋小路にあ…

>>続きを読む

夢見る人誰もが羨むであろうニューヨークの生活。
実態は、こんな感じなんだろうな〜とリアルな生活感が垣間見える、そんな映画。

白黒のザラついたタッチでテンポよく進んでいくストーリー展開は、何やっても…

>>続きを読む

音楽がいい

走るシーンが多かったのが印象的

フランシスを見てるとヒヤヒヤしちゃうけど、不器用で全部空回りしちゃうところが自分と似ていて共感できるところもあった。

団員になる夢は叶わなかったけど…

>>続きを読む

ストーリーのテンポ感とか突然の音楽とか、フランス映画っぽいところがたくさんあった。生きるのに苦労する女性の日常って感じであまり変わり映えのしない映画だなと思ったけど、よく考えたら人生ってそんなもんか…

>>続きを読む

最後には心がホッと暖かくなる作品。
白黒でめちゃくちゃ好みだった。
どこにでもいそうなフランシス。
人生ってほんとに色々あるけど、フランシスみたいに負けずにがんばろって思える。
最後の終わり方が秀逸…

>>続きを読む
今更観た。めちゃくちゃ良い。ベッドのシーンとラストシーン泣いてしまうよね。

恵愛由ちゃん、井上花月ちゃんのpodcast
call if you need meで知って鑑賞

「誰かと同じ空間にいて
特別な存在だと自分も相手もわかってる
でもそこはパーティー
お互い別の人と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事