大空港2013のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『大空港2013』に投稿されたネタバレ・内容・結末


配信されてたので何年かぶりにみた。やっぱ面白いな〜!!!

松本の小さな空港で起きるドタバタをワンカットで(まじでワンカット)撮影した映画。三谷作品にはいつも思うけど、この作品は特によくできてんな…

>>続きを読む
めちゃくちゃ好きだった。
香川照之と戸田恵梨香の写真を生瀬さんに撮らせたシーンとか大爆笑した。
2023-7

こんなに世話好きのグランドスタッフ居ないよな〜
狭い地方空港の設定にしているからこそ、色んなイレギュラーな人間関係や嘘が絡まってややこしさが増してめっちゃ面白い。

偽パイロットに美代子が女になる瞬…

>>続きを読む
笑笑笑笑笑笑
秀逸

芝居に一番必要なのは集中力だという言葉が心に残った。by 生瀬勝久さん

まず何より ワンカットで2時間弱を撮るという挑戦心に驚いた。役者さん自身もかなりの集中力を有すると思うが、それより何より スタッフの方々の 負担が 計り知れない。
この作品では カメラが 固定では無…

>>続きを読む

(2023.7.5)
wowow加入月なので久々に観たけどやっぱり面白い!

地方空港を舞台にワンカットで進んでいき、
不思議な緊張感と臨場感。

ドタバタ劇で、出てくるキャラクターがそれぞれ見事な…

>>続きを読む

いや、すげー!!!!という感想が強すぎる
どういう導線??!組み立てた人たちが最強すぎるしわけがわからん すごすぎてすごい…って毎回思ってしまう こんなん映画の舞台じゃん…
三谷幸喜監督作品は出てく…

>>続きを読む

ひとつひとつに小さい物語があって、それが絡み合って大きな物語になっている、ザ・三谷幸喜と言えるこういう作品が本当に好きだ。

ただ、わたしは生瀬さんのプラネタリウムビジネスには肩入れして良いか微妙な…

>>続きを読む

エピソードの一つ一つは小粒ながら、同時にいくつものストーリーが少しずつ進行していく。三谷作品だから、これもきっと回収されるんだろうな、と楽しい気持ちで序盤から観ることができる。
とにかくワンカットな…

>>続きを読む

とにかく面白かったです。
ワンカット映画は初めて観ましたが無駄がないというか、むしろありすぎて余計集中出来るというか、不思議な感覚になりとにかく話がスっと入ってきました。

途中生瀬さんが何回か噛む…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事