2025年2本目。2本続けて2人の男がひたすらマリファナを吸う話。こちらも海外では超定番だけど日本で見れないままの作品。
Superbadをさらにアホで下品にしたような感じだが、主人公が東アジア系と…
観る順番間違えたけど一応観ておこうと。ハロルドとクーマーの部屋の対比!後はもうドタバタ続きでまるでハングオーバーのよう。
イギリスでは馴染みのないバーガーショップなのでタイトルがHarold & K…
『Harold & Kumar Go to White Castle』(2004)
White Castleのバーガーを追い求める映画なんて、なんてくだらない題材なんだ、面白いに違いないと鑑賞。あ…
2022年 29/30本目
おもしろかったー😂😂😂
途中意味わからん妄想シーンとありえない設定にチープな合成入ってるけど、全体的に笑いまくった😂
バーガー食べたいだけなのに飛んだ冒険だなって感じだし…
アメリカ人の友人と大麻の話してた時にメチャクチャ面白いよって勧められた映画。
日本には無いっぽかったからUS版で購入。
マンチーでホワイトキャッスル食べたいっていうアホなバケットリストが追加されて…
ストーナー•コメディの有名作
銀行で働く真面目な韓国系アメリカ人と医師になることに反発してマリファナばかりやっているインド系アメリカ人の2人が、ハンバーガーを食べに行くだけの話、笑。途中警察に捕ま…
大麻摂取を常習しているアジア系アメリカ人の青年コンビが、ファストフード店・ホワイトキャッスルを利用するべく、マイカーをかっ飛ばしていく。白人による差別行為を喜劇化している、ナンセンス・コメディ第1弾…
>>続きを読むアメリカのテレビで字幕なしで見てもめちゃくちゃ面白かった
正直それだけくだらないコメディであるということ
カメオで登場する俳優も(今は普通に復帰してるけど)、子役時代以来久しぶりにこの映画で見て、純…