THE DEPTHSの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『THE DEPTHS』に投稿された感想・評価

たと
3.9

やはりどうしてもその才気走り方と偶然撮れた一枚の写真から事態が動き出す様にはエドワード・ヤン『恐怖分子』を想起する。

電車での向かい合った座席、飛行機は『何食わぬ顔』で馴染んだものだし、結婚式には…

>>続きを読む

不思議な魅力を持った男娼と、彼に翻弄される人々のお話。
石田法嗣の淫靡な魅力が、物語を終始支配していて、スケールは小さいながらも、圧倒的にキャラが立っていた。
分からなさやすれ違いに引き込まれ、ラス…

>>続きを読む
MHR
-

なんなんだよお前オブザイヤーだろ!!めちゃくちゃ面白い瞬間がいくつもあって、特に始まり方と終わり方なんかゾクっとしてんだけど(うおー!!映画!!てなる瞬間のうれしさ)、話としてはもうちょっと明るくな…

>>続きを読む
FujiO
3.5
思ってたよりノアールだった。
濱口監督のラストシーン全部いいな。
ntm
-
この映画を観た翌々日に行った横浜でたまたま通りがかった場所が、ペファンが初めてリュウを見つけるチャペルの前だった
田中
3.6
カメラはその瞬間しか切り取れない。
翻訳も元の意思を全て伝えることはできない。

撮るもの、撮られるもの。
話すもの、聞くもの
の一方的な関係をつなぐ不完全なツールが焦点に当たっているように見えた。
人間嫌いなので、こういう世界は鬱陶しいけど
なんとか観終えた。
や
4.6

濱口竜介作品の乗り物が大好きでして、たまらんでした、、ラストの秀逸さ
どうしてこんな画が撮れようか、凄まじいなぁ
待ってたのにね、期待してたのに物分かりの良さにぎゅっとなる
ようやく観られた、濱口竜…

>>続きを読む
まず日韓合同で映画を撮りましょうという建て付けがあったのだろう。後の濱口竜介の映画への萌芽は見てとれる。
み
-
何か(カメラ、マジックミラー、翻訳)を媒介にして人と関わること、人を見ること、人に見られること。

あなたにおすすめの記事