"扉"を開けた人々によるアカデミックなアシッドシンポジウムのはずが、終わるころには参加者全員楽しくなっちゃっててめちゃくちゃ最高だった‼️やっぱりジャンキーはこのくらいハチャメチャでなければ‼️
わ…
LSDを発見したアルバート・ホフマン博士の100歳の誕生日を記念した、LSDを語り明かすシンポジウム。
アカデミックな話をしてくれるかと思いきや最後らへんはもうとんでもないスピリチュアル路線で拒絶反…
LSDを発見?調合した産みの親、アルバート・ホフマン博士の100歳の誕生日を記念しての『もっとLSDを皆に知ってもらおう!』的シンポジウムを主体として進む、なんだがリモート感溢れるドキュメンタリー映…
>>続きを読むLSDに関するシンポジウムのドキュメントです。
60.70年代のカルチャーに、結果ものすごく大きな影響を与えたとは思います。
ですが、CIAが自白剤として使用していたり、それがどこからか一般人に広…