フライト・ゲームのネタバレレビュー・内容・結末 - 52ページ目

『フライト・ゲーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

楽しかった。尺も程よい。

“ヘンリー”がどっかーんてなったら嫌だなぁと思って心配したけど、平気でよかった。
なんで教師を犯人にしたかが謎。
動機とかも納得できる内容ではあったけど、それにしては作戦の精度とかにしたら教師がそこまでのことを用意できるのか、軍人とどう知り合ったのかまで考えてしまう。

娘を亡くし妻とも離婚、アルコール中毒になってしまった連邦航空保安官の元に、「1億5000万ドルを指定口座に入金しなければ、20分おきに機内の人間を殺す」と書かれたメールが届き、乗客の中から犯人を探し…

>>続きを読む

ミステリーを謳っているにも関わらず、トリックは明かしても犯人に可能であったか言及しないものがあるのはいただけない。
でも犯人を映像から推理して導くことが出来るようになっているのは良くできてる。
動機…

>>続きを読む

ネタバラしの瞬間まで犯人が誰かアタリを付けられなかった。犯行の流れを考えれば単独犯ではありえないことには気が付けず・・・
チープだが第二の殺人は何気ないシーンに殺人のトリックが仕組まれているとは微塵…

>>続きを読む
二転三転するストーリーだが非常につまらない。主人公と敵との関係が希薄だし、これが犯人?って感じ。ストーリーとしてまとまりがない

あなたにおすすめの記事