サケボムに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『サケボム』に投稿された感想・評価

あ
2.8

ナオトとの対比なんだろうけど
セバスチャンの嫌な奴感強すぎる…;
サケボムって飲み方を初めて知った!
旅を通して友情を深めるって感じだったのかな…
何やかんや、
どこでも受け入れてもらえるナオト凄い…

>>続きを読む
3.0
セバスチャンのアジア人論は
アホな話やったけども。
というかすごい役どころ、
ダメでイヤなヤツ。

濱田さん、よかったなぁ。
ほっこりしちゃう、純で。

サケサケボム(笑)

もっとサケボムしてよ

唐突に酒蔵の新社長に就任して
とりあえず長期休暇してこいとなってアメリカのおじさんの元へ
恋人探しのロードムービーやけど特に何も起こらんというか
アジア人コンプレックスのいと…

>>続きを読む
riekon
3.0

主人公ナオトは連絡が取れなくなった
恋人に会いにアメリカへ✈️
初めて会った従兄弟セバスチャンが
一緒に行ってくれることに🚙
セバスチャンは恋人と揉めてるし
コンプレックスが強く感じが悪い😥
ゆった…

>>続きを読む
アメリカで暮らす東洋人のコンプレックスに焦点が当たった作品。
2021年 177作目

洋楽っぽい??
個人的にサンフランシスコの街並みが懐かしく感じる…また行きたいな〜!

セバスチャンが熱を持って話すと汗だくになることが気になりつつ、それが彼の繊細さも表していて人間味も感じる。

サケボム、飲んだことあるけど、あとからグラっとくるやつです。足にきます。

白人社会に生…

>>続きを読む
hiro
3.0

濱田岳さんだったから最後まで観れたかな。
いとこが拗らせ過ぎてて感じ悪いし、口悪いし、下品な会話多めだった。

SNS等でときどき見かける中国人や韓国人差別する日本人、その人達がこれ観て心を改めれば…

>>続きを読む

欧米向けに日本人(アジア人)が主人公の映画を作るとやっぱりこんな感じになるかな〜と感じた。

白人のアジア系に対する扱いもリアルに描いているのかもしれない。

濱田岳は好きでもなんでもない俳優だが、…

>>続きを読む
阿呆
3.0

濱田岳がアメリカに行く話
従兄弟の癖つよい~。
酒蔵継ぐ設定結構エモいのに、そこ深堀はしないんだなぁ~。
脚本は、お互いの思考が交差して作用して発展していくよりかは、それぞれのキャラに言わせたい台詞…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事