ファミリー・アゲイン/離婚でハッピー!?なボクの家族に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ファミリー・アゲイン/離婚でハッピー!?なボクの家族』に投稿された感想・評価

犬
2.9



幼い頃に両親の離婚を経験した青年カーターは、現在は仕事も恋愛も充実した人生を送っていた
そんなある日、弟トレイの結婚が決まり、弟の希望で結婚式に両親を呼ぶことに
離婚して以来ずっといがみあった…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

この系統の映画の中では
も一度観るほどではない映画かなと。
平均値よりは低めのコメディ
ちょっと強めのエロ。
じゃあなぜ。ってことが多くて
混沌としていた。笑
2.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公カーターは、両親が離婚を繰り返す家庭で育ったACODである。そんなある日、弟のトレイが結婚することになる。弟の結婚式を一生ものにするため、疎遠になった両親を再び元の関係に戻そうとする家族愛を描…

>>続きを読む
2.9
ファミリーコメディ。
あまり印象に残らなかったけど、軽く観る分には良い。
SALLY
2.5
キャストが地味に豪華なのに、このクオリティ。邦題のセンスには驚かされるわ。。

年齢を重ねても心は子供のまま変わらない。立ち振る舞いや外面は大人のふりしても中身はきっと皆こんな感じだと思う。
両親に振り回されすぎでは?とも思うが実際トラウマを植え付けられたら反発してしまう主人公…

>>続きを読む
Rio
2.5

原題のACODは、親が離婚したアダルトチルドレン、って意味らしい。実体験として、両親が離婚しても、全然特別ではなかったかな。映画のお話的に、離婚より両親そのものに問題があった気もする…💦笑

脇役み…

>>続きを読む
姫
2.5

このレビューはネタバレを含みます

アダルトチルドレンを題材にしたコメディ。原題:A.C.O.D

【コメディの部分】
アダムスコットとエイミーポーラー=Parks And Recreation(2014年のゴールデングローブで主…

>>続きを読む
Rikako
2.8
途中までは面白かったけど段々退屈になっていった
最後の終わりかたも好きでない
yuri
2.3
ACOD=離婚家庭で育った人、こんな言葉があることを初めて知りました。
と、同時に、こんな言葉で人を区別していいものかとも思いました。

人となりの理解、という点では多少納得するけども。。。

あなたにおすすめの記事