バルフィ!人生に唄えばに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『バルフィ!人生に唄えば』に投稿された感想・評価

pomme

pommeの感想・評価

3.7

純粋な心を持つ青年の美しい物語。

ランビールくんもプリヤンカチョープラーちゃんも本当にそうなのでは⁉︎と思うくらい演技がリアルでした。

上っ面だけの多様化を掲げられるよりも、この映画観た方がバリ…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0

切なくも美しい純愛三角形。バルフィの豊かな愛情表現とジルミルのこぼれ落ちそうな愛らしい仕草が愛おしくて堪らない。ボリウッドの名優となったランビールとプリヤンカー…二人の言葉に頼らぬ演技力が素晴らし…

>>続きを読む

明るいのかなと思ったらそうでもなくでもジーンと感動した。
好きになった人に障害があっても、愛は楽しいと思わせてもらえた。
言葉がなかろうと、愛は伝えることは出来るのだと。
胸が苦しくなるシーンもあっ…

>>続きを読む
Maple

Mapleの感想・評価

3.8

せっかく好きな人と一緒になれたのに、相手が別の人を想ってるとか切ない。けど自身に問題があるのは明らかで、もっと早く真正面から向き合っていれば違う未来が待っていたかと思うと何とも言えない気持ちになる……

>>続きを読む
pk

pkの感想・評価

3.6

セリフが全然無かったピュアラブコメインド映画。少し子供っぽい主人公だったけど、だんだん可愛げが増すね。

耳と口が不自由だから、あぁ…というシーンが多く、役者さんが上手かった。
インド映画特有の挿入…

>>続きを読む
ahoy

ahoyの感想・評価

3.0

耳が聞こえない青年を演じるランビールカプールは台詞がほぼなくてジェスチャーで手話も字幕なくてチャップリンみたいにコミカルで演技力すごいし、自閉症の少女がプリヤンカー・チョープラーだというのが信じられ…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

3.0

『バルフィ!人生に唄えば』道化者の主人公とその彼を慕う対照的な2人の女性。コミカルでメルヘンチックな雰囲気に映画オマージュも楽しい。時系列が落ち着かず執拗に長いが、終盤さらに新しい光が差し込むドラマ…

>>続きを読む
風景も女優も見目麗しいのだが、この甘ったるさで150分はもたれる。

シュルティは
北川景子さんみたいに綺麗だし
ジルミルは
広瀬すずさんみたいに
可愛らしい。

インドって
本当に美人が多い。
そしてインド映画って
どうしてあんな
愉快な演出ができるのだろう。

ス…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます



………。


……………。



素晴らしい。




毎度書く度にちゃんと記録していこうと思いつつこの半年はほぼ観る専だった。
しかし、この作品はそうはさせてくれないようだ。


豊富なカテゴ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事