マダム・イン・ニューヨークの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マダム・イン・ニューヨーク』に投稿された感想・評価

フラペチーノ モカチーノ
カプチーノ チーノ チーノ

自分を助ける最良の人は自分

陽気に踊るインド映画は最高だよ
4.3

家族もひどいわけじゃない、おそらくインドでも上流家庭だし、恵まれている方、だけど家族の何気ない心ない言葉に傷ついたり摩耗する日常。
それでも自分を愛する方法を見つければ世界が変わってみえる、なんてハ…

>>続きを読む
Maiko
3.8
英語ほんとに苦手なんだけど、やっぱり頑張ろうってまた思い始めて、この映画観た(2回目)

英語学習以外にも女性として生きてくなかでの悔しかった気持ち(不条理みたいなの)が主人公のシャシに重なるのもいい
Arles
4.3
記録

音楽 : Amit Trivedi
eri
3.8
シャシ夫の本気ダンスを真顔で見届けた!心底憎くてもなぜか向き合えてしまうのが家族。しかしシャシはもっと怒ってもオッケー!

マダムの美しいことと言ったら、見惚れてしまう。こんなにパーフェクトな妻に母に英語も出来ないと文句を言う夫と娘。健気なマダムは見返したくなりました。姪の結婚式に出席するため、家族より一足先にニューヨー…

>>続きを読む
宮
4.3

インド映画の中で一番に好き。(そもそも2.3作しかみてないけど)

「恋はいらない。尊敬されたい。」

この一言。もうこれに尽きます。
カフェのシーンも辛かったけど、ここで一番グッと心臓持ってかれた…

>>続きを読む
Ami
3.5
海外に行く前に見たので、自分と重なる部分が多く印象的だった。
kanako
3.8
記録。
自分も英語を勉強中のため感情移入した
ただ、途中までのシャシの夫と娘、、、

あなたにおすすめの記事