脳みそ空っぽで見れる
神があるドウェインは違和感あるなあ
皆さんキャラがけっこう立ってて良い感じ
ストーリーテラーっていうポジションのイオラオスがいるのに冒頭とラストのナレーションは預言者がしてるの…
筋肉が全てを解決する映画
なんかすごい技とかじゃなくて力で全てをねじ伏せていくのが爽快
ドウェインジョンソンならほんとに鎖引きちぎったり石像倒したり出来そうなきがしてくる
最後投げナイフの人が助けに…
ドウェインことロック様だと本編観るまで気付かなったwスキンヘッドのほうが似合うけどこのもじゃもじゃロン毛+ヒゲも似合ってるかっこいい
ヘラクレスの神話は詳しくないので、逆に構えることなく観られて楽…
午後のロードショーで本作を見つけて録画して観たけど、うーーーーん。という感じ。
ヘラクレス×ドウェインジョンソンなんて面白そうと思ったけど期待外れでした。
前情報全く知らなかった自分もわるいけど、…
【作品概要】
公開日:2014年
ジャンル:アクション映画
監督:ブレット ラトナー
脚本:ライアン J コンダル
エヴァン スピリオトポウロス
制作:ボー フリン
…
アクションがカッコイイ。
特に弓で戦うアマゾネス。もっと出番くれ。
ストーリーはながら見でちょうどいい感じ。
味方が一人だけ死ぬってところはちょいモヤッと。
全員生き残るか、大半死ぬか……ではなく一…
ヘラクレスの話は盛られすぎ。実は普通の人。でも怪力がすごい。最後は1人で大きな像を倒しちゃう。妻と子供を殺された話と、ケルベロスの話が伏線でクライマックスへ向かうの良かった。テデュオスだけ死んじゃう…
>>続きを読む髭はえたら結構印象変わるね、ザ・ロック。
髪型でエラも隠れるからかな。
あっそういうストーリーなんや、神話そのままじゃないんやね。
壁弱っ(笑)
結局踏ん張れしか言わんのか(笑)
そもそもあん…