砂上の法廷のネタバレレビュー・内容・結末

『砂上の法廷』に投稿されたネタバレ・内容・結末

どこまでが本当で嘘なのかがわかりづらい。
被害者の元で働く弁護士が被害者の妻と不倫。感づかれた弁護士が被害者を殺害。そこに被害者の息子が現れ、弁護士を身を隠す。
息子が見たのはナイフで刺された父とそ…

>>続きを読む
じめっとした終わり

キアヌファンとしては
ちょっとやるせない

なぜやったのか

------------------------------------------------------------
ある大物弁護士の男が自宅で刺し殺される事件が発生する。
容…

>>続きを読む
どんでん返し系。登場人物の行動について粗が目立つのが残念。ストーリーは面白い。

日本の弁護士系ドラマ・映画はたまに見る。
とても面白いし、映画を見ながら夫婦であーだこーだ言いながら観た。

息子が殺してない事はすぐに分かった。
パーティーでの会話でキアヌと妻が関係を持っているこ…

>>続きを読む

恐ろしい女だぜ!!!

敏腕弁護士ぽいのに、毎回プレッシャーで吐き気しちゃうのか…意外と繊細なのね。って思ってたんだけど、納得の真相でした。

確かにママはボロボロだったのかもしれないけど、あろう事…

>>続きを読む
まさか自分の弁護士に嵌められるとは、しかもあんな証言までして!
レネー・ゼルウィガーのお色気にキアヌが惑わされちゃったのね…。
登場人物全員が嘘をついている。
途中で犯人が何となく分かるし、動機も分かる。
ただ伏線の回収だったり、各登場人物の動きだったりは最後に辻褄が合うようになってる。
3.3は低いかなとも思う。

何やらやけにさくさく見せられる裁判。なにかが妙。ラストに示される真実。
観終わったあと、あれは本当はこういう理由か、といろいろ考える楽しみがあった。

被告を守りたいという正義の弁護士、その割りにな…

>>続きを読む

キアヌ・リーブス

議論自体が“砂上”
…気がついたのはマイクのみ
…そういう意味だったのね

救うため?
浮気を隠すため?


父親ブーン殺し

モハメド・アリ vs フォアマン戦
ロープ戦術

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事