ゴッド・オブ・ウォー 導かれし勇者たちの作品情報・感想・評価・動画配信

『ゴッド・オブ・ウォー 導かれし勇者たち』に投稿された感想・評価

memo
2.0
このレビューはネタバレを含みます

2回目だった。内容覚えてなくて見てしまった。
色々突っ込みたいところがある。
黒死病が流行っていない村に調査しに行く主人公。
実際流行っていなかった理由はそもそも黒死病を持ち込む人がいなかったからだ…

>>続きを読む
エディ・レッドメイン、ショーン・ビーンで、この時代背景、修道士ということでちょっと期待。

なのですが、なんだかいまひとつ。
設定を生かしきれてないし、後味が良くない。
このレビューはネタバレを含みます

気持ちが暗くなりました笑
13世紀のペストが流行ったイングランドで、修道士の少年オズマンドは神に仕える身でありながら好きな女性がいた。
修道院を抜け出すために、悪魔崇拝者たちを討伐しようとする一団の…

>>続きを読む
okappa
2.2
このレビューはネタバレを含みます

謎邦題により、謎に戦いまくるB級ドタバタなんちゃって中世ものかと思っていました。なので序盤は何だちゃんとペストにまつわるシリアスなストーリーなのかと思いました。序盤は。

司教に遣わされた使者達(リ…

>>続きを読む
3.5

3.48ペストの話。割と面白かった

いつもは予告編を見てから見るのだが、予告編がなく、レビューもいまいち的なのが多かったので見てみた。結果結構面白かった。キャストも豪華で主人公はファンタビの彼であ…

>>続きを読む

原題『Black Death』!勢いある!笑
そして邦題とキャッチコピーの温度差!笑

ショーンビーンとカリスファンハウテン出たらもうほとんどGOT。笑

しかもカリスファンハウテンは魔女。笑

衣…

>>続きを読む
miyuki
-

西暦1348年。ペストが流行り王国では沢山の人がなくなった。王国は魔女のせいにし魔女狩りを。騎士ウルリクがペストがない村があると修道士たちに伝え見に行くと言う。7人の騎士と未熟な修道士オズマンドがガ…

>>続きを読む
min
1.8

タイトル、「黒死病」でいいじゃないですか。

雰囲気だけの胸糞映画だった。
雰囲気系ならせめてジョニデ作品ぐらいは保たないと。

エディ・レッドメインで、勝手に薔薇の名前ぐらいの作品センスを期待して…

>>続きを読む
2.5

パッケージ詐欺感あるなぁ、これだとネクロマンサーVS勇者のファンタジーバトルムービーを連想してしまう…原題は『Black Death』で勇者とか出てこないので注意…ただのあらくれ傭兵団と修道士が出て…

>>続きを読む
pon
3.4

いや、そういう話じゃないからって突っ込みを入れたくなるポスターの煽り文句と邦題。

これは原題の方が全てを物語っている。
 
黒死病=ペストがまん延する中世の時代、そうメメント・モリ(死を忘れること…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事