2回目だった。内容覚えてなくて見てしまった。
色々突っ込みたいところがある。
黒死病が流行っていない村に調査しに行く主人公。
実際流行っていなかった理由はそもそも黒死病を持ち込む人がいなかったからだ…
気持ちが暗くなりました笑
13世紀のペストが流行ったイングランドで、修道士の少年オズマンドは神に仕える身でありながら好きな女性がいた。
修道院を抜け出すために、悪魔崇拝者たちを討伐しようとする一団の…
謎邦題により、謎に戦いまくるB級ドタバタなんちゃって中世ものかと思っていました。なので序盤は何だちゃんとペストにまつわるシリアスなストーリーなのかと思いました。序盤は。
司教に遣わされた使者達(リ…
まず触れたいのは、全くの予備知識もなく邦題だけで本作の視聴を始めたのだが、思っていた内容とは異なり、描かれているものは黒死病(ペスト)を題材とした魔女狩りへの序章といったところで、邦題の"ゴッド"と…
>>続きを読む2018/08/23
★★★★☆ netflix
邦題だの内容紹介だので、アクション・ファンタジーみたいな売り出し方をされ、おかげで騙された視聴者から酷評を浴びているという不幸な映画であります。原題…
邦題とパッケージで完全にファンタジーだと思い込んでしまってた。それを差し引いても、いまいち。信仰の危うさがテーマだとは思うけど、誰の視点で観ればいいか混乱した。エディ・レッドメインの少年っぽさが残る…
>>続きを読む<ザックリ評価>
ドラクエっぽい邦題とジャケット詐欺を駆使して全力で鑑賞者を騙しに来ている、疫病・魔女狩り・拷問で構成された良作ヒストリカルホラー。
<魅力>
・中世演出
・終始救いのないシナリオ…
中世ヨーロッパ。
黒死病により大量の死者が出て、街中にはゴロゴロと死体が転がっている。
レッドメインは検疫で閉じ込められていたが、ようやく解放された。同郷の娘と意を通じている悩み多き若い修道士である…
またもや邦題詐欺
内容は結構史実に忠実っぽかった
世界史知ってる人は面白いと思うかも(私は面白いと思った)
キリスト教とペストと魔女狩り
痛くてグロいシーンがたくさん
エディ演じる修道士オズマンドが…