アウェイデイズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アウェイデイズ』に投稿された感想・評価

どこまでも陰鬱なイギリスの世界観が詰め込まれた名作。ぶっちゃけトレインスポッティングと並べて語っていいレベル。
カジュアルズは英国ユースカルチャーの中でもかなりイケてる。フレッドペリーのポロシャツに…

>>続きを読む

エルヴィス「ジョイ・ディヴィジョンのNew Dawn Fadesを首に縄をかけて聴いて、死を考える...それが俺だ」
どんな自己紹介だよ

陰鬱と焦燥、孤独が入り混じった暴力衝動がたまらない
蓋をし…

>>続きを読む
4.5
ファッションかっこよすぎー!
チームで同じ格好をしてるのが本当に最高
でも仲良いと好きなモノ似るなあとか、喧嘩はしないけど、どこ行くのもいつも一緒なのおれらみたいだなあ
フーリガン映画
ブリティッシュユースのかっこよさ全開
やっぱりイギリス映画はファッションが最高😎

舞台は1970年代後半のマージーサイド。
カジュアルズのスタイルやセクシャリティー、イギリスの階級社会、ポストパンク時代の様子がよく描かれている。
主人公とその1番の友人であるカーティとエルヴィスっ…

>>続きを読む
人のことかっこいいと思って嫉妬しちゃうのって青春
てか、嫉妬って若者って感じ
4.6

ヒリついたポストパンクたちが最高でした。

スキンズとかモッズとかは知っていたけど、カジュアルズっていう文化もあったんだね。アディダスのスニーカーにジャストサイズのデニム、アノラックパーカーが超クー…

>>続きを読む
ふく
5.0

このレビューはネタバレを含みます

ダサい。それが良い。

エルヴィスのいつ終わるんだ?っていうセリフ。

すごく効いた。

イギリスとフットボールが好きだから、めっちゃ甘めにつけた。
4.5

おもしろい、おもしろくない、そういう話じゃない。捻くれた誰にも通じ合えないこの気持ち、分かり合えそうで分かり合えない。そんなモヤモヤがイングランドの暗い空と似合う。なにいってんだ?

最高な映画だっ…

>>続きを読む
開發
4.1

どうして殴りあってるのかわからなくてちょっとウケてしまった。「俺らは凶悪!」と喚いて回るのもダサい。ホモソノリきつい。が、観ていて飽きない。イギリスの若者はどうしてここまで尖ってしまうのか。その暗さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事